![ぴぴまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
英語教育について悩んでいます。こどもちゃれんじイングリッシュか通学か迷っています。イーオンも検討中。通われた方の意見を聞きたいです。
2歳の英語教育
こちゃれイングリッシュまたは
英会話へお子様を通わせている方
どんな感じかお聞きしたいです
DWEとサンリオは高くてあきらめました😢
親は夫は旅行レベル
私は英語大嫌い
それでもこどもちゃれんじイングリッシュは
家庭でしっかりできるのかな?
やはり遊びながらって感じにするために
どこか通う方がいいのかな?と
悩んでいます。
セイハ
イーオンがちかくにあり
行くならイーオンかな?
(祖母が60から5年通ってペラペラになった)
と思っているのですが
通われてる方の意見もお聞きしたいです。
- ぴぴまる(2歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは日本人の先生の英語教室に通わせてますが、やっぱり外国人の英語教師がいるところで習った方がいいかと思います🤣
教材系は今はYouTubeでどうにでもなるので、個人的にはわざわざ教材を買うなら外国人教師の教室に通わせた方がなんだかんだコスパがいいと思います笑
![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる
3歳でさらに一学年上のこちゃれイングリッシュやってるので全然参考にならないかもですが、単語は出るようにはなってます!
でも元々英語が大好きなのと、YouTubeを見てたのもあって、実際やらなくてももしかしたらそんなに変わらなかったかな〜とは思いますが、娘は大喜びで教材やってるのでまあよかったかなと😂
うちはたまたま安くできるタイミングがあったから入会しただけで、なければやってないか、メルカリで教材だけ買ってたと思います。
来年度から幼稚園の課外教室でECCができるようになるのでやらせるつもりです☺️
今も幼稚園で週一で外国人講師との英語教室があるのですが、その日はめちゃくちゃ英語喋るのでやっぱり生の英語が一番強いかなと思います😌
コメント