家族・旦那 離婚を考えていますが、しばらく別居し婚姻費用をもらおうと思っていま… 離婚を考えていますが、しばらく別居し婚姻費用をもらおうと思っています。 別居の理由は、夫が生活費の支払いをしない。一緒に住むなら月に7万払って、子供と私の生活費も自分で払えと言われました。育休中で月に12万しか給料入らないことも伝えています。 この場合、夫は有責配偶者になる可能性ありますでしょうか。 来月婚姻費用の調停があります。 最終更新:2024年9月27日 お気に入り 育休 夫 生活費 離婚 給料 別居 はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ご主人は払う能力があるのに払わないってことであれば経済DVですよね 有責側になります 9月27日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 夫は会社員で払う能力はじゅうぶんにあります。 調停でも伝えます。 9月27日 おすすめのママリまとめ 夫・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
夫は会社員で払う能力はじゅうぶんにあります。
調停でも伝えます。