
左目の激しい痛みで日常生活に支障が出ている方、眼科やCTで異常なし。痛みが緩和されず、仕事もできない状況。何かアドバイスありますか?
本当に悩んでいます🙇♀️
日中左目だけが押しつぶされるように酷く痛み、左目のみから涙が出て、何をしても治らないという経験のある方いらっしゃいませんか?
眼科では目に異常は在りませんでした。
CTも撮りましたがこちらも異常なし。
冷やしても温めてもそこまで痛みが楽になる訳でなく、車の運転もできないため仕事にも行けません。。
何か心当たりのあるものがある方教えてください。。
- はじめてのママリ
コメント

イチカワ
CT検査は眼ですか?眼科にかかったのは1回ですか?朝は楽になるが夕方は酷いなど、日内で変動はありますか?
例えば、眼圧が上がると痛みがでます。眼圧は日内で変動します。眼は脳と密接に関係しているので、眼科から脳内を紹介してもらってもいいと思います。
すごく困っているなら症状を整理して、違う眼科にかかってみてはいかがでしょうか。

はじめてのママリ🔰
脳腫瘍など脳の問題で眼に症状が出ることもあるので、眼が問題無いなら脳神経外科などでMRIを撮ってもらった方がいいと思います。
私の場合は耳の異変でしたが、耳鼻科で問題無かったので脳神経外科に行ったら脳腫瘍でした💦
-
はじめてのママリ
そんなこともあるんですね…
脳腫瘍を患われているとのことで毎日大変だと思いますが、無理なさらず少してくださいね✨
脳神経ではCTやMRIは撮られましたか?- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
5年近く前の事でもうほぼ完治しているので大丈夫です!
ご心配ありがとうございます。
たまたま実家の近くに個人の脳神経外科クリニックがあったので受診しましたが、すぐにMRIを撮ってもらいました。CTは撮ってません。- 9月27日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
良かったです✨
すぐにMRIとのことですが、耳や他の器官にどんな症状があったか詳しくお伺いしても大丈夫ですか?- 9月27日

ママリ
特にけんさはしてないのですが
私も今片目だけ押されたように?痛さから頭痛、吐き気が来ます。、
眼圧を下げる目薬使ってます💦
-
はじめてのママリ
眼圧は問題ありましたか?
- 9月27日
-
ママリ
高いね低いね、とは言われてないのですが
緑内障ではないけど緑内障に使う眼圧を下げる目薬を1日1回使うように言われてます。
ただ、やっぱり携帯触ってると目を取り出したくなるくらい骨の部分が痛み出して、最高で一週間頭痛と目痛がとまらなかったです。- 9月27日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
病名もいわれてないですか?
携帯触ってると目を取り出したくなるのわかります💦
触ってなくても取りだしたいです(泣)
自分に合う治療が見つかって良かったですね✨!!- 9月27日
-
ママリ
何でだろう?と言われたのですが
治らないし痛みや吐き気はまだまだ続いているので明日大きい病院にかかるつもりです💦
もう半年こんな感じなので涙- 9月27日
-
はじめてのママリ
眼圧の目薬使っても良くなってないのですね💦
痛みは最長1週間と書かれていらっしゃいましたが、痛みがない期間はどのくらいありますか?- 9月27日
-
ママリ
良くなった!と思って夜携帯を触ると次の日、運転もできないくらいの頭痛、二日酔いのような頭痛と吐き気💦が出るので「ああ、治らないんだこれ」ってなってます💦
良くなった!と思って目薬を刺さなかったのは2週間くらいだと思います!
今も夜布団に入ったら携帯は絶対見ないし、夜間もトイレや時間の確認でさえも携帯の光を見たら目が痛くなってしまうので絶対に触れません💦- 9月27日
-
はじめてのママリ
運転できそうにないなってなりますよね(泣)
病院ではスマホが原因だと言われましたか?
夜中の携帯すごく目が痛くなるのわかります…- 9月27日
-
ママリ
そこの眼科がよくわかんないなーとりあえず目薬出すね→しか言わなくて
ピント合わせの目薬→よくならず→緑内障目薬になったのです💦
自分ではスマホが原因だと思っていますが医者からは言われてません!
横向きでねながらスマホしてたせいで内斜視?もおこして頭痛なのかと素人判断ですが😣- 9月27日
-
はじめてのママリ
薬を変えて合うものを探して行かれているのですね!
内斜視とのことですが、見た感じで現れますか?私も自分がそうかなと思ったのですが、見た感じではわからず、周りからもそう言われないので、見た目でわからないものもあるのかなと…- 9月27日
-
ママリ
内カメラで写真撮っても自分的には え?目寄ってない?って感じること多いです!
そして最近頭痛する時だいたい
今目どこ向いてる?って感じること多くなりました💦💦ピントがあってないのかなって💦- 9月27日
-
ママリ
その後いかがですか?
私はこれから目のMRIをとることになったのですが、その前にドライアイの目薬を2種類やったら、かなり軽くなりました。もし既にやっていたらすみません。- 10月10日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
その後脳神経内科の診断で、群発頭痛と偏頭痛とのことでした。。
頓服とお薬飲んで今の所、改善されてきています。
ママリさんも少し楽になったようで良かったです。。
お大事にしてください🙇♀️- 10月10日

はじめてのママリ
ご自分でも思われることがあるんですね!
そこも踏まえて明日診てもらえたら良いですね😣
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
CTは内科(というか、夜間救急で撮り、内科医が見ました)。
眼科は2ヶ所行きました。。痛みがあるときだったので、何か手がかりがあるかもと思いましたが、どちらの先生も「特におかしいところはない」と言っていて…
目の痛みは夜中の2~3時間は目を押さえてじっとしていられない程ですが、あとはほぼずっと同じ痛みでずっと目を開けていられないような痛みです。。
眼圧も2度測りましたがやはり異常なしとのことで、、。
月曜日に脳神経の先生にも見てもらうことになっていますが眼科の方が良いでしょうか…?
イチカワ
痛みがあるときに眼科で診てもらっているのなら、本当に眼科的には異常がないのだと思いますが、なんでしょう。。
次は脳神経でいいと思います!最初の救急で血液検査はしてますか?痛みと涙目だけで、充血や、過度の眩しさ、瞼が開けにくいなどはないでしょうか?
ずっと痛いのは困りますよね。。
はじめてのママリ
そうなんですね…
救急ではありませんが、先日総合病院の内科で血液検査をしてもらい、先生からは特に異常なしと言われました…
詳しくお話させてもらうと、夜中になると、目の痛みと頭痛でのたうち回るのが2日あり、その時は目が充血していると主人に言われました。
その後は目の酷い痛みで別途の上を右往左往しているに留まっているのと、主人と別に寝ているのでどうなのかわかりません。
眩しいのは痛みが出るときがあるので、受診の際などはタオルで目を覆っています。
また、瞼も自分では重く感じるのですが、見た目は変わりないそうで…
本当に困っているので、こうやってお話を聞いてくださって本当に救われます(泣)
イチカワ
なんの解決にもなってませんが、すいません。私も目ではないですが原因不明の継続した激痛ですごく困ったことがあるので、お気持ちはとてもわかります。
血液検査もされてるんですね。じゃあとりあえずは、全身疾患も否定的ということなのでしょうか。
でも複数回、同じ時間帯に症状が悪化しているようなので、やっぱり何かはありそうですよね。目が痛くてベッドでのたうち回るって相当だと思います。
お話を伺えば伺うほど、眼圧関連なんじゃないかという懸念が拭えないのですが、眼圧は異常ないんですもんね。。
最初に激しく症状がでて夜間にかかったときは、眼科には診てもらってないですよね?
そこで本当は眼科に診てもらいたかったですが💦
まずは月曜日の脳神経でMRI撮ってもらえるといいですね!
はじめてのママリ
とんでもないです!
一緒に考えてくださってとてもありがたいです。
そうなんですね💦
とてもお辛かったと思います。。イチカワさんは解決されましたか😣?
そうみたいです…
私も絶対眼圧だ!と思ったのですが、全く何ともないと言われてしまって…
救急のときは顔と頭のピリピリ感があり発疹のない帯状疱疹との診断でしたが、5日程経ってもこの目の痛みは全く良くならずで…
夜間は眼科がなく、診てもらってないです…
今妊活中で、月曜日がちょうど生理予定日なので、それを伝えたら尿検査等で妊娠の有無を見てからMRIにしてもらえますかね…?
イチカワ
私も妊活中の不調でした💦
ちょっと現実離れしてしまいますが、、
本当に辛くて、占いも信じない私が藁にもすがる思いで知り合いの視えるという方に視てもらい、言われた通りに日常生活を変えていったら治りました💦
逸脱してすいません。
帯状疱疹の診断だったなら薬も飲みきりで出たってことですよね?飲みきっても目だけ治ってないならやっぱり違いますよね。
脳内科にし脳外科にしろ、検査のためにMRIは撮ってくれるイメージですが、どうなんでしょう。
妊娠の可能性がなければ撮って欲しいと伝えることはできると思いますが、ただ尿検査をそこでしてくれるかは分からないですね💦
はじめてのママリ
そうだったんですね!
わかります…
私も高校のときから原因が分かり辛い色んな不調を繰り返す質らしく、拝みに行ったり、今も家の周りにお塩巻いたりしてます。。
薬は今5日目で、飲み続けています。。
まだ飲みきってないから治らないという可能性もあるんでしょうか…
そうなんですね!
総合病院の内科の先生から、一般内科の脳神経内科出の先生への紹介状が出ているので、一応検査してもらえるか尋ねて見ます!