
コメント

はじめてのママリ🔰
河崎は分かりませんが、親戚が通っていた彦名はあまり良くないと聞きました。
例えばメガネを何度も友達に壊されても、謝られることがなかったと。高いものなのにと、言っていました。反対に、借りた本を少し破ってしまうと弁償してと言われたと。
何年か前なのでその頃からは先生も変わっているかもしれませんが。
はじめてのママリ🔰
河崎は分かりませんが、親戚が通っていた彦名はあまり良くないと聞きました。
例えばメガネを何度も友達に壊されても、謝られることがなかったと。高いものなのにと、言っていました。反対に、借りた本を少し破ってしまうと弁償してと言われたと。
何年か前なのでその頃からは先生も変わっているかもしれませんが。
「入園」に関する質問
保育園に来年の4月に入園する場合の流れを知りたいです! 6月に、第1子が産まれます。 まっったく保育園について分からないのですが 1、保育園を検討する時期(自治体?に相談する時期) 2、見学に行く時期 3、申し込む時…
新築の10年点検をしたことがある方、どういうところを見られましたか? お恥ずかしい話、入園や入学でバタバタして掃除が行き届いていません😭 ひと部屋に押し込もうかと思いましたが、全室見られたら困るなと悩んでいます😂
保育士さんに質問です。 9ヶ月で保育園入園し、明日から慣らし保育がスタートします。 もともと哺乳瓶拒否があり、ほぼ完母で育てています。保育園のためにミルクは練習中です。哺乳瓶はなかなか飲めなく、コップのみ練…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
貴重なお話ありがとうございます🙏異動してるかもしれませんがそれは心配要素ですね・・・