コメント
はじめてのママリ🔰
河崎は分かりませんが、親戚が通っていた彦名はあまり良くないと聞きました。
例えばメガネを何度も友達に壊されても、謝られることがなかったと。高いものなのにと、言っていました。反対に、借りた本を少し破ってしまうと弁償してと言われたと。
何年か前なのでその頃からは先生も変わっているかもしれませんが。
はじめてのママリ🔰
河崎は分かりませんが、親戚が通っていた彦名はあまり良くないと聞きました。
例えばメガネを何度も友達に壊されても、謝られることがなかったと。高いものなのにと、言っていました。反対に、借りた本を少し破ってしまうと弁償してと言われたと。
何年か前なのでその頃からは先生も変わっているかもしれませんが。
「入園」に関する質問
年少の娘なのですが、 お友達と遊ぶより一人や先生と遊んでいることが多いです。 満3歳で入園しているので園生活は2年目です。 そのままクラス持ち上がりのためお友達も同じです。 園にはwebカメラがあって遊んでいる様…
インフルにかかって、昨日まで登園禁止でした。 今朝バス待っているとバスが来ず、電話すると 明日までお休みになってます!と。 いやいや、電話で昨日までって言ってましたよね? 何回かやりとりして、折れたのか こち…
保育園と幼稚園悩んでます!!! 皆さんならどっちにしますか?🥲🙏 3歳児入園です。 --------------------- ①公立保育園 ・クラス25人くらい ・公立のため特色はなし、ザ普通の保育 ○メリット ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
貴重なお話ありがとうございます🙏異動してるかもしれませんがそれは心配要素ですね・・・