
39週4日目で予定日まで3日。子宮口は開いておらず硬い。赤ちゃんは小さめで2200g。明日までに陣痛がなければ月曜日入院し誘導分娩。ハイリスク出産で、赤ちゃんのタイミングで産まれたい。誘導分娩に不安。
こんにちは(*´꒳`*)
39週4日目です(*´꒳`*)
予定日まであと3日なのですが昨日検診に
行った時は子宮口も開いておらず硬いと
言われまだ生まれる気配がないとの事でしたΣ(-᷅_-᷄๑)
赤ちゃんは小さめで2200gぐらいです.°(ಗдಗ。)°.
卵膜剥離の処置をしてもらって帰宅して
今日お腹が下に少し下がったような気がするのですが
みなさんお腹が下がってきたなと思ってだいたい
どれぐらいで陣痛などがきましたか?.°(ಗдಗ。)°.
明日までに陣痛が来なければ月曜日入院して
誘導分娩する事になっています.°(ಗдಗ。)°.
みなさんの経験談をお聞かせください.°(ಗдಗ。)°.
私自身が身長や骨盤が小さく赤ちゃんも小さいため
ハイリスク出産になるのですが
赤ちゃんのタイミングで産まれてほしいんですけど
なかなかそれも難しいようで誘導分娩.°(ಗдಗ。)°.
誘導分娩もほぼ自然分娩と変わらないけどやはり
普通に産まれてきてほしいと言う願いもあり
みなさんがどうだったのか気になりました.°(ಗдಗ。)°.
よろしくお願いします.°(ಗдಗ。)°.
- れんのすけ
コメント

退会ユーザー
私も身長が低く骨盤も小さかったですが、39w6dに3352の男の子を自然分娩できましたよー( •́ ̯•̀ )!!

退会ユーザー
私も身長150㎝以下で、赤ちゃんも38wすぎで1900gと言われ、もしかしたら、赤ちゃんが、小さめだから陣痛に耐えられず危険な場合もあるからと言われ、帝王切開も視野に入れといてと言われました。一応、点滴の促進剤で、赤ちゃんが陣痛に耐えられるか様子をみたいと言われました。前駆陣痛が出産3日前から来て、丸々3日間は前駆陣痛で寝れませんでした。そして、出産当日、9時から促進剤。赤ちゃんも一度は心拍が落ちたものの、赤ちゃんも陣痛に耐えられ無事13時には産まれました♪促進剤から4時間でした。産まれみると1900gではなく、2100gはありました♪保育器などにも入らず元気に育ってます!
-
れんのすけ
私と全く同じ事を先生から伝えられているのですね.°(ಗдಗ。)°.
きょうかんできました!
グッドアンサーにさせてください(*´꒳`*)
私の病院は2400g以下は赤ちゃんは入院
する事になっています.°(ಗдಗ。)°.
前駆陣痛はたびたびきてるのですが
そのほかは兆候見られず.°(ಗдಗ。)°.
子宮口もかたいままみたいで
バルーンを使用して2日、3日後に促進と言う風に説明をうけました.°(ಗдಗ。)°.- 4月22日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます。前駆陣痛と同時におしるしもありました。子宮口は産まれる3日前は1㎝ぐらいだったと思います。促進剤をうつとみるみる開き、痛さも半端なかったです。私も身長が小さく体力作りもしてなかったので、出産直後、寒気と震え、高熱が出て産後も分娩室で4時間以上休憩、栄養のため点滴も一日は打ってました。れんのすけさんも私と似たような感じだったので、つい、コメントしちゃいました。今のうちにたくさん体力つけて、れんのすけさんも赤ちゃんも無事出産できる事を祈ってます!!赤ちゃんに会えるの楽しみですね!
- 4月22日
れんのすけ
そおなんですね!
私は身長145センチ妊娠前34キロで
病院行ったときに帝王切開も視野にと
言われていましたがレントゲンでギリギリ赤ちゃんが通れそうです(*´꒳`*)
これ以上大きくなると帝王切開に切り替えますと言われて週に2回検診に通っていますがなかなか赤ちゃんが生まれる気配なく毎日ビクビクしています.°(ಗдಗ。)°.
退会ユーザー
私は150センチの39キロでした😅さらにそこから20キロ太り産道も狭くなっていて危なかったですが通ってきてくれました😂💦早く産気づいてくれればいいですね😭安産になりますように💓
れんのすけ
同じような方がいて安心しました!
私も現在16キロふえました.°(ಗдಗ。)°.
やばいですよね.°(ಗдಗ。)°.
頑張ります(*´꒳`*)
回答ありがとうございました!