![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の申し込みで悩んでいます。募集人数が少なく、第1希望に入れるか迷っています。家の近くの保育園は激戦区で、兄弟枠での入園か検討中です。
保育園の申し込みについて、皆さんならどうしますか?
家の近くの保育園を第1希望で考えてはいるんですが募集人数が少ないので希望出しても落ちる可能性が高くて希望にそもそも入れない方がいいのか悩んでます。
5月頃から今まで募集人数見てても0人で申込数今月が8人。
小さい保育園で定員90人。
今年度4月の募集人数も区役所で見せてもらったら確かとても少なかったです。
入園出来るのは兄弟枠になりそうだな〜と思ったんですが、希望園に入れない方がいいですかね?それとも第1希望にとりあえず入れても大丈夫ですかね😞
4月入園、1歳、激戦区です。
- ママリ(1歳0ヶ月)
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
選考方法によりますので、市役所に問い合わせて聞いてみた方がよいです。
第一希望の中で点数が高い順に枠が埋まるなら書かない方がいいですが、
全体で点数が高い順に埋まるのであれば書いといても損はないです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
落ちる可能性が高いとかは関係なく、自分がそこに入れたいなら希望通りの順番で書きます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方と同じで、自治体によってルールが違うと思いますので要確認です✨️
うちの自治体は点数が高い順に埋まるので空きがなくても第1希望に入れます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1度話は聞きに行ってるんですが、また確認しようと思います💦
ありがとうございます!
コメント