

はじめてのママリ🔰
それだけでは判断するのは難しいかなぁと思います💦
何故やってはいけないか、理解できない感じですか?
どんな事で注意されますか?

はじめてのママリ🔰
うちの子もそのタイプです🤔
ASDって診断されてます🤔
年少の頃はそんな感じでした!
小学校入ったら落ち着いて、情緒級ですが普通級でみんなと授業受けれてます😊

凪
どっちの可能性もありそうかなと。
同年代の友達と良好な関係が築けてないなら自閉症ですかね。
はじめてのママリ🔰
それだけでは判断するのは難しいかなぁと思います💦
何故やってはいけないか、理解できない感じですか?
どんな事で注意されますか?
はじめてのママリ🔰
うちの子もそのタイプです🤔
ASDって診断されてます🤔
年少の頃はそんな感じでした!
小学校入ったら落ち着いて、情緒級ですが普通級でみんなと授業受けれてます😊
凪
どっちの可能性もありそうかなと。
同年代の友達と良好な関係が築けてないなら自閉症ですかね。
「ココロ・悩み」に関する質問
今日ワガママを言う小1娘のおでこを2回叩いてしまいました。良くなかったでしょうか。 今日はやるつもりなかったのですが昨日やった粘土遊びをしたい!と言うので1時間ほどなら出来るし、楽しかったみたいなのでやりまし…
不妊治療中の友人について 小学生時代の友人と久しぶりに再会して、(当時携帯はお互い自由に使えなかったし、SNSもやってない子でやっと繋がりあえた)また仲良くしてくれている友人がいます。その友人が不妊治療中で辛い…
子供が3歳になったくらいから、私も夫も子供に対して酷く怒るようになってしまいました。 夫は元々とても温厚な人で、学生時代からの友人でしたが怒鳴っているところは見たことがありません。 子供はおそらく発達障害が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント