※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

女の子は療育通っていて、人の話が聞けず幼稚園で問題行動。診断はされておらず、知的障害はない。この特性はadhd、asdどちらに該当するでしょうか。

年中の女の子で療育通ってる子についてです。

人の話しが聞けません。
幼稚園でもやってはいけない事をして怒られてます。
でも先生が注意をしても辞めないそうです。

今のところ診断はされてません。
知的障害はないです。

このような特性はadhd、asdどちらにあてはまりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけでは判断するのは難しいかなぁと思います💦

何故やってはいけないか、理解できない感じですか?

どんな事で注意されますか?

はじめてのママリ🔰

うちの子もそのタイプです🤔
ASDって診断されてます🤔

年少の頃はそんな感じでした!

小学校入ったら落ち着いて、情緒級ですが普通級でみんなと授業受けれてます😊

凪

どっちの可能性もありそうかなと。
同年代の友達と良好な関係が築けてないなら自閉症ですかね。