※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo.t.r
妊娠・出産

水っぽいおりものが始まってから出産までの時間はどれくらいでしょうか?診察で破水と認められず、検査費用がかかる状況です。

お昼前に、おまたの辺りで垂れる感覚が有ったから、産院に連絡して診てもらったら、「破水の痕が見れないなー。同じようなことがある度に来てね。」って。羊水なのかの検査が保険的用外らしく実費負担。毎回2000円かー(´・ω・`)と思ってたら、またきたー!!!そして、今回も破水とは認められず…いつでも来るなら来いや!щ(゜▽゜щ)バッチコーイ!щ(゜▽゜щ)

水っぽいおりものがあった方、水っぽいおりものが始まってからどれくらいの時間が経って出産されました?

コメント

りゅきママ

もうすぐですね(*^^*)出産頑張ってください!
でも毎回2000円は痛いですね(;_;)。。

私は水っぽいおりものがあってから12時間後に陣痛がきました!
透明なおりものって感じでした。

momo.t.r

コメありがとうございます😭💕
そうなんです!透明なおりもので…その度に2000円…もちろん、感染症の事を思えば毎回行きたいですけど…2000円(。´Д⊂)
12時間ですか❗私も早く陣痛来てくれるといいなー(о´∀`о)
ありがとうございます♥

k-ma-ya

上の子出産の時に破水か!?と思うほどのおりものがありました。
夜用ナプキンでなんとか漏れずに済むくらいの量でドキドキしたのを覚えてます。
確か3日後くらいにそのまま出血があり出産となりました!

下の子の時は臭いも量も同じ感じの水が出ておしるしかな~って思ってたら完全破水でした(^◇^;)

破水になったら大変なので、通院頑張って下さい♪
でも毎回2000円は痛いですね。゚(゚´ω`゚)゚。
赤ちゃんに会えるまで頑張って下さい♡
元気な赤ちゃんが産まれますように♡♡

momo.t.r

コメありがとうございます😭💕
夜用ナプキンが漏れるかどうかくらいって凄い量ですね👀💦
3日後ですか❗わー💦気が気じゃないですね💦

破水はリスク高いですもんね😣
検査費も高いけど、渋るところではないですもんね❗頑張りますッ!!!✊✨
ありがとうございます♥