
子どもの連絡帳がなく、他の誰かが持ち帰った可能性がある。連絡帳を見られるのが嫌でモヤモヤしている。先生には理解されたが、中身を見る人もいると感じている。
子どもの連絡帳がありませんでした。学校に戻って先生と一緒に探したのですが見つからなかったので、おそらく誰か間違えて持ち帰ったのだと思います。
先生曰く、子どもたちに連絡帳を配らせているそうでたまにこういった間違いがあるとの事です。
中を見られたら嫌な事が書いてあるのでモヤモヤしています。先生に対する要望などです。
私が探しながらやだなぁとか言っていたら先生にお気持ちは良く分かります。実際入ってたら見ますか?と言われて私は見ないですねと言ったのですが、中には見てしまう方もいらっしゃると思います。
今日はずっとモヤモヤしています。
- Ma(7歳)
コメント

ママリ
もやもやしますね😓
連絡帳って結構プライベートなこと書きますもんね😭お友達とのいざこざがあって先生への要望などをうちも書いてあります。
連絡帳は子どもたちに配らせないでほしいですね😓

退会ユーザー
この前、違うお友達の連絡帳が
入ってました。
私は見ませんでしたが、、
確かに見てしまう方も
いそうですよね🥲
でも普通の人は見ないと
思いますよ!
モヤモヤしますよね😭
-
Ma
そうなんですね。
常識のある方なら見ないと思うのですが…。
モヤモヤします。- 9月26日

退会ユーザー
みますよね、、わたしならみます。
でも先生に聞かれたらみませんといいます
-
Ma
そうですよね。
他のご家庭はどんな事書いてあるのか興味ありますよね…。- 9月27日
-
退会ユーザー
ありますあります笑
- 9月27日
Ma
そうなんです。ウチは下校班のいざこざがあって先生への要望など書いたりしたんですよね。
先生曰く1人1人に配っていると時間かかるから子どもたちに配らせているとの事で、申し訳ありませんと言われましたが、中見られてると思うと本当モヤモヤします。