※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んでも泣きやまず、イライラしてしまい自己嫌悪です。どうしたらいいでしょうか?

生後25日です。10時にミルクを100ml飲んだのですが、そのあとずっと泣きやみません。
昨晩も22時のミルクの後1時のミルクまで泣きやみませんでした。1時のミルクの後も1時間くらい泣いてました。

こういうときどうしたらいいんでしょうか?

昨日の夜は、イライラしてしまい、大きな声をだしてしまい、自己嫌悪です(><)

コメント

ぴーちゃん

1日1回くらいなら、20くらい足してみてはどうでしょうか??
長く泣いてるとイライラしちゃいますよね💦思い切って足してみるとコテっと寝てくれたりしますよ☺️

  • あい

    あい

    お返事ありがとうございます。
    今日泣き止まないようだったら、試しに増やしてみます!

    • 4月22日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    それか、体重増えすぎててというなら、50くらいで一度ゲップさせて休憩入れてまた残り飲ませると満腹感感じてくれるかもです☆
    大きい子だと規定量より飲んだりもしますし、毎回毎回増量しなければ1日数回足すくらいなら問題ないですよ😉

    • 4月22日
アミエル

100mlをペロッと飲みきってしまうようであれば、少し量を足してみてもいいかもしれませんね。ミルク飲み終わって泣いてるときにお口周りをツンツンしてまだ欲しがりそうなら、ミルク足りないって泣いてるのかもしれません。あとは飲むか飲まないかは別として、お母さんのおっぱいを吸わせて上がると安心して寝ちゃう子もいますし、暑い寒いとかで泣いてるかもしれません。泣き止まないとイライラするのは当たり前ですし、誰しもみんな通る道です(^^)
私もイライラした時は一旦心を落ち着かせてから、「お腹すいてるの〜?」「暑いかなー?」「さむいのかな〜?」「抱っこかな~?甘えん坊さんね~」と子供に話しかけながら原因をさぐってました(笑)

  • あい

    あい

    お返事ありがとうございます。
    ミルクは15分くらいかかって飲んでます。飲み終わった時は、欲しがってるような様子はないのですが、1時間半~2時間たつと口が欲しそうにして泣きます。

    イライラしたときは、一旦心を落ち着けるの大事ですね。

    • 4月22日
damas

お疲れ様です💦
疲れてるときに泣かれると
イライラしちゃいますよね😢💦

ミルクが足りないのか
お腹が張って苦しいのか
飲んで満足したから寝たいのにうまく眠れないのか
うちの子のときはそういう理由で
泣いてることが多かったです🙌

  • あい

    あい

    完ミのせいか、便が1日1回でたらいいほうで、それがしんどいのかなぁと思ったり、ミルク足りないのかなぁと思ったり、まだ何が理由か分からず、慣れてきたらそういうのも分かるようになるんですかね?

    • 4月22日
  • damas

    damas

    1日1回出ていれば問題ないですよ🤗
    ただゲップがうまく出なくて
    お腹張っちゃって入院した子もいたので
    お腹マッサージと足を自転車こぐように動かすのを
    オムツ替えの度にやると少しは変わると思います👍

    私もやっとお腹空いたと眠いが
    わかるようになってきたとこなので😢
    その時期はミルクは用意が手間なので
    ミルク以外の思いつくことをしらみ潰しにやってました😭

    • 4月22日
  • あい

    あい

    お腹のマッサージ、自転車こぎ、挑戦してみます!

    • 4月23日