![みっこ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1口サイズ、大人の手の指の第1関節〜第2関節くらいまで(説明下手ですみません笑)、大人の指1本くらいの大きさであげてます!
たしか
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9ヶ月の時はすでに写真の感じで食べさせてました!
小児科が普通の離乳食とBLWのいいとこ取りをしようと指導してる所で、結果子供にはあってました😊
-
みっこ👶
コメントありがとうございます😊
持つ部分は皮を残して、食べる分だけ皮をむくって事ですか?🤔最初は皮も食べちゃいそうですが、どうでしたか?🤣- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!ぐちゃっとしなくなったり、触り心地嫌じゃなさそうなら最初から皮剥いたりしてました😊
皮噛み切るのは難しいので食べることはなかった気がします!噛みついて皮は美味しくないと理解してた感じもします😌
細く切ると簡単に食べれるので切らないほうが時間稼ぎできてよかったです!- 9月26日
-
みっこ👶
なるほど〜!皮は食べる物じゃないって知ることも出来るんですね😆素晴らしい👏👏
さっそく明日やってみます!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 9月26日
はじめてのママリ
すみません、途中で送ってしまいました💦
たしかに、大きめに渡すと全部口に入れちゃってオエッてなるので
結局小さくしてあげちゃうことが多いです😂
みっこ👶
コメントありがとうございます😊やっぱりあげたらあげた分、全部口に入れちゃいますよね😅うちの子もバナナあげるときは同じくらいの大きさであげてます🤔ただ、噛み切って食べる練習もさせたいので、長いままあげてオエッてなっても見守るのがいいのかなあって考えてました💦