
病院で診断書を書いてもらい、会社に提出するタイミングや旦那に持って行くことが適切か悩んでいます。会社から指示はなく、社保で傷病手当を知り相談する予定です。会社で嫌な顔されるか心配です。
悪阻で仕事を休んでいるのですが病院で
診断書書いて貰おうと思っています。
会社に提出するタイミングは休み明けでもいいと
思いますか?それとも休暇中に持って行った方が
いいのなら旦那に持って行ってもらうのはアリなの
でしょうか?やはりいい大人なので自分で持って行く
べきでしょうか😭正直起き上がるのも辛いです💦
因みに会社から提出する旨を言われた訳ではなく
社保に加入していれば傷病手当を申請できると
ネットで知り、会社に診断書を提出して相談してみよ
うかと思ってます。会社から嫌な顔されますかね…😭?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)

めんつゆ
傷病休暇とするなら事後でなく事前(休んでいる最中の)提出だと思いますよ。私もつわりひどくて郵送といわれましたがとりあえず診断書を写真で送付しました。
今有給で休んでいるのか欠勤扱いなのかわかりませんが会社からしたら変わらないので大丈夫ですよ

はじめてのママリ🔰
私は自宅から産院までの間に職場があるので、検診終わりに自分で提出しに行ってました。(2週間休職を3回しました)
FAX、郵送で職場に送ったという人もいたので、いつ提出するのかと、提出方法は職場に確認したほうがいいと思います。ここで聞いても職場によっても異なるので。
診断書の休む日数を多めに書いてくれるかは産院の医者の考え方によっても変わるので、多めに書いてくれない場合もありますよ💦
コメント