※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
お金・保険

育児と収入のバランスが難しい状況です。パート転職で収入を増やすか悩んでいます。将来への不安もあります。

時間よりも収入を増やすべき
ママリの中で、夫の収入が低い場合は、パートの選択肢なんてない!という結構強めの意見を拝見しました。
4月から長男が小学校に上がります。

育児の時間を増やすためにパートに転職しようと思っていますが、年収が200万ほどになる予定です。

夫の年収は480万ほど
もうすぐ40歳になります。

貯金額は現金1000万
NISAに200万
夫の現金貯金 約150万ほど
10年後には自宅のリフォームと車の買い替え予定があります。
さらに10年後には娘も中学、息子は高校受験の辺りになります。

今からパートなんて無謀ですよね…
子供の習い事や家事の時間、子供の勉強時間をどうやって捻出したらいいかも分からないし

子供を学童に18:00とかまで毎日居させるのが可哀想に感じてしまいます。

子供を第一に考えたいけど
お金も大事
でも、私が正社員だと家と家族が崩壊してしまいそう…

最近、ずっと将来が不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

40歳で480万円なら今後もあまり上がらないでしょうし、50歳が年収ピークの企業が多いです💦
ちょうどリフォームと買い替え後に収入が下がり、数年したら大学進学ですよね😭

お子様との時間も大事だとは思いますが金銭的な余裕も必要だと思います😔

はじめてのママリ🔰

私も学童18時までは可哀想に感じます😔
週に1,2回は早めに帰宅させて習い事もさせてあげたいですし💦
なので、私も子どもが小学生になったら16時〜遅くても17時には帰宅できるように調整する予定です😣

  • ももか

    ももか

    それが理想ですよね。
    恐れ入りますが、世帯年収や貯金額などお伺いしてもいいですか?

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯年収700、貯金1000万程です。
    どうにかすればお金は手に入りますが、子どもとの時間は取り戻せないと思っているので😣

    • 9月26日
ママリ

うちは正社員フルタイム共働きです。
双子が2歳の時からです。
夫婦で協力すれば、家庭は崩壊しません。むしろ、コミュニケーションをよく取るので仲良いです。
双子は今小学生になりました。習い事もくもん、スイミング、ピアノ、英会話、書き方とさせてます。学童は民間学童で、質の良さを重視して選んだので子供達は楽しんで行ってます。
収入はあるにこしたことはありません。時間はなくても質を上げれば上手くいきます。

  • ももか

    ももか

    ありがとうございます。夫は全く協力してくれません。今後も協力しないと思います。
    帰宅時間も毎日遅いです(泣)
    そこがネックになっています。

    • 9月26日
  • ももか

    ももか

    よろしければ毎日のルーティンを教えていただけませんでしょうか

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    ご主人様が協力しないのは家庭崩壊まっしぐらですね。
    私は夜勤あり、土日祝日勤務ありの月シフト制勤務です。
    夫は平日日中のみの勤務です。
    平日私も夫も勤務の時、大体18時台に夫が子供達のお迎えをして帰宅します。
    私は19時頃仕事終わって3分で帰宅。
    そこから子供当番と家事当番に別れて黙々とこなします。
    家事当番はひたすら家政婦です。しかも、よしけいなので10分で夕食出来上がります。後片付けや朝食準備など、あとは洗濯して干します。
    子供当番は、宿題やらピアノ練習、音読などに付き添い、歯磨きチェック、お風呂は自分達で入って、髪の毛を乾かすのをお手伝いします。
    大体私が家事当番が多いですが、夫も同じ質とスピードで家事当番はこなせます。
    そして、みんなで21時に寝室に入ります。
    くもんは、私の夜勤明けや平日休みが多いのでその時に送迎してます。ピアノとスイミングは土曜日に夫が送迎、書き方と英会話は学童保育の中でやってくれてます。

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

母子家庭で育ちもっとお金なかったです。母はフルタイムだったので学童行ってましたが、自分のこと可哀想とか思ったことなかったです!そんな子沢山いるので。。
子供目線でも、お金がないと我慢してばかりだなと思ってましたし本当は進学したかったけど空気を読んで高卒で就職しました。
子供側からしても正直母親が放課後数時間一緒にいるかいないかは大した問題ではなくて、お金がない方が問題でした。

のん

まあそうでしょうね。
極端な話、シングルなのに103万の年収で明日をも知れない状況で時間抑えるとか子どもの人生を舐めてます。

時間は休日にも作れますが、お金は働かないと稼げません。
もし、自宅で株取り引きなどで稼げるならそれもありです。

今、息子が塾に行ってます。クラスの6割は塾に行ってます。
月に三万払ってます。

これからもっとかかると思うと、すでにそれを乗り切る教育費一人2000万とかあって余裕がない限りは、働く一本だと思います。

家族は崩壊しません。
そんなことで崩壊していたら日本中崩壊家庭ばかりです。

親が疲れるだけです。
こどものため、身を粉にして働く自己犠牲しか道はないと思います。。

ままり

他の人がどう思っても気にしなくて良いと思います。
そこで生きていくのはママさんたち家族であること、他の人が何らかの支援をしてくれるわけでもないのですから自分たちが良いように、生きやすいようにしたら良いと思いますよー!

今からパートが無謀というのも私は何が無謀なのかよくわからないです🤔
家庭が崩壊したらどうするかまで考えて、限界まで正社員でやるというのも手ではあると思いますが、そこまでして収入を得たいか?も、きちんと考えた方が良いと思います😊
そんな我が家は専業主婦で年収はご主人以下、車は2台で1人1台必須、家を買うなら私の復帰必須で、うちは私が働くことを誰も望んでないのでこれでうまくいっています😊誰にも迷惑をかけてないし、働いても毎月何度も休むほど病弱でまともに働けなかったこともあり、我が家は今のカタチがベストだと思っています。

子供の勉強時間に関しては働いててもそうじゃなくてもどのタイミングでさせるかで変わってきますよ。
学童からの帰宅時間や遊びにいける時間って限られているので、先に遊びに行かせるとしたら結構夕方から夜にかけてになります。
そしてご飯前後に一緒にやりたいと思うのであれば、ご飯は週末仕込みが必要になるだろうと思いますかね。食洗機があれば食後すぐに片付けて食洗機に任せればオッケー。
手洗いであればご飯、勉強、終わったら子供はお風呂、その間に食器洗い、子どもがお風呂から上がったら自分もお風呂という感じでしょうかね😊
私たちの時間は限られていますし、ママさんが後悔しない手段を選ぶと良いですよ。
働き方は変えていけますし、子供の成長や生活の変化で変わっていくものですよ。

ママリ

今は正社員なんですよね?
一度パートになり、
その後、また正社員になれそうですか?

大きな子供を育ててますが、
おっしゃる通り小学生の方が親の手が必要に思います。
心も豊かになりますからね。

また正社員に戻れるならいいのですが、戻れなくてずっと世帯年収680万円ではかなり難しいかと。

時短正社員は難しいですか?

はじめてのママリ🔰

何を重視するか悩みますよね💦

うちもご主人とそんなに変わらず私は専業主婦です。貯蓄も同じくらいです。

私は小学生になる時には家で見てあげようと思っていたので小さい時は保育園に預けて働きその後仕事はやめました。
毎日公園で友達と楽しく遊んで帰ってきてから宿題見てあげられる時間の余裕があって本当に幸せだなと思っています。働いてくれている夫にも感謝しています。

今小3で周りのお母さん達は働きに行く人が増えました。
お金は大事だけど子供との時間も大切だから迷いますよね。

はじめてのママリ🔰

個人的な意見ですが、子供目線で私はお金に余裕がある方が良いです💦
実家が訳あって貧乏でしたので、塾にも行ったことがないですし、3ヶ月くらい留学もしたかったですが、自分のお金でしか行けないので1ヶ月だけでした。
それはそれで良い経験だったのですが、お金があったらもう少し上の大学も狙えたかも、留学ももう少しできたかもとか思ってしまう自分がいます笑
ちなみに両親共働きで、母も18時とか帰宅は遅かったですが、寂しくはなかったですし自分のことを可哀想だと思った事がなかったです😊
母は「今日は誰と遊ぶの?楽しんどいでやー!」と、母も私の事を可哀想に思ってなかったと思いますが、それが良かったんだと思います。親が可哀想と思ったら気持ちが伝染するような気がして💦

父は激務で帰宅も遅かったですが、家族仲は今でも変わらず良いですよ😊

やはり年齢が上がるにつれて出ていくお金も多くなりますし、お金の余裕はあるに越した事はないと思いました!

ちなみに私は時短正社員ですが、小2の子は習い事3つ、下の子は2つです。
夫は仕事で遅いので平日はワンオペですが回っていますよ💡
ちなみに子供は学童が大好きで、毎日「もっと遅く迎えにきて!」と怒ります😅

勉強は、帰宅後に子供が解いた問題集の丸付けをして分からない問題は教えています。
勉強に関わるのは10分くらいなのでそれほど苦でもないです。

  • ももか

    ももか

    ありがとうございます😊
    回答者さんは学童は通われてましたか?17時はまだ明るいけど18時って暗くって可哀想だな、と感じてしまっていますが、回答者様のお子さんが学童好きなの羨ましいです!!

    よろしければ毎日のルーティンを教えていただきたいです💦

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小3まで通っていました!
    17時下校でしたので冬だと暗くなりますが、友達と一緒でしたので大丈夫でした🙆‍♀️
    学年の半分が学童に通っているのもあってか、学校の延長線上で楽しいみたいですよ😊

    1日のルーティンは
    5時 私が起床、洗濯物畳む、朝食作り、お弁当作り
    6時半 子供達起床
    6時40分 朝食、食べ終わり次第お皿洗い(食洗機に入れたり手洗いしたり)
    7時 自分の身支度
    7時25分 私が家出
    7時半 夫が下の子を保育園に送る
    7時40分 夫帰宅
    7時45分 上の子を見送って出勤

    8時30分〜16時15分まで仕事
    17時20分 帰宅
    17時半 保育園、学童お迎え
    18時前 帰宅
    (ここまでは平日同じです)
    月水は家で塾の授業を受けるので、
    帰宅して音読、翌日の準備が終わったら講義を受ける。その間、私は食事の支度、下の子はお風呂(シャワー)。
    19時 夕食。食べ終わり次第キッチン片付け
    19時半〜20時 家庭学習
    20時〜自由時間
    21時 読み聞かせして就寝

    火金は帰宅後すぐにお風呂、上がり次第翌日準備と家庭学習
    19時 夕食。食べ終わったら自由時間。
    21時 読み聞かせして就寝

    木曜はサッカーなので
    18時前に帰宅したらおにぎり握って食べさせて、会場に送ります
    (18時15分〜19時15分)
    送ったら、一旦帰宅してご飯支度。
    またお迎えに行って、帰宅後、子供達はお風呂→ご飯
    20時 翌日の準備、家庭学習
    20時30分 読書
    21時 読み聞かせして就寝

    私は余裕があったら子供達の自由時間にお風呂入って(その間洗濯機回します)、洗濯物干して一緒に寝ています。
    平日はこんな感じです!

    掃除は基本週末です笑笑
    土曜日には朝にスイミングを入れています。

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

我が家にも来年小学生の息子がおります🙋‍♀️

夫の年収が3倍ほどありますが、私はフルタイムで働いており、ご主人の1.5倍以上の収入があり、子どものお迎えが18時を基本すぎるうちの子は可哀想なのでしょうか?😳
お金に不自由もないですし、体験などもたくさんさせている方だと思いますが…💦

平均世帯年収を大幅に下回る収入で、子どもに満足のいく教育や、経験をさせられない、生活で我慢を強いた上で仕送り依頼の生活
お迎えが遅くても、人並みの経験や当たり前に高等教育を受けさせたり、子どもを老後の仕送り要員にさせない生活どちらを取るかではないでしょうか?🤔

うちは入学後も習い事はこのまま続けますし(現在4つ)、現時点でも宿題はご飯用意している間にやってもらっているので捻出は問題ないと思っています🙆‍♀️
そもそもパートにしたら習い事費用出せないのではないでしょうか?😣

はじめてのママリ🔰

正社員だから家庭が崩壊するという考えを持ってしまうのは何故ですか?


ママリっていい意味でも悪い意味でもシビアですから、ママさんの収入200万程でも世帯年収680万円くらいって事ですよね?
であれば、割と普通だと思いますよ😂😂
680万円で厳しいと思います!って言う方は、いくらあれば安心なんですかね?💦
土地柄ですかね?

私の地域も、ご主人の年収くらいが平均で、専業主婦なんてざらにいますよ🤔🤔


ただママさんの年齢によっては、正社員に戻りたい!となった時になかなか戻れないです💦

今は正社員ですか?
習い事は土日も出来ますよ?

  • ももか

    ももか

    一番は夫が本当に子供で…子煩悩ではありますが、基本的に自分のことしかできない
    時間があっても家事をやってくれない。俗に言うワンオペ状態なためです。
    本当は正社員で働き続けたいんですが、精神面で病んでしまい、診断書が出て、現在は、職場が時短勤務を延長してくれています。
    4月からフルタイムに戻ると想像するだけで涙が出る状態のためです。

    毎日保育園で土日も習い事だと子供が疲れちゃうかな、と思ったのと、小学校に入ったら保育園みたいに楽じゃないんだろうな、などと思い気が滅入っています。

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    であれば正社員どうこうの問題では無いですよね💦

    ワンオペで働いてる人は世の中5万と居ます。だけど、精神的にしんどくて診断書が出ているならフルタイムは無理では?


    今、精神的にネガティブになってる所があるのかな?と思いますが、確かに小学校は保育園や幼稚園よりは楽では無いけど、土日に習い事、平日+土日に習い事してる子供たちたくさん居ますよ!子供がやりたいと言った習い事なら子供自身頑張れますよ?習い事自体やりたくないならやらせなきゃいいだけですし。

    年収が下がっても生活出来る、貯金も維持できるならパートにするなり勤務時間短くするなりで全然良いと思います!

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

色々な考え方がありますよね。

学童も合わなくてすぐに辞めたい!!って言い出す子もいますし、働けるに越したことはないけど、家族の中で誰か一人でも心に余裕がある人がいないと回らないっていうのも事実かなと思います。

うちは3人(中1,小4,5歳)いてフルタイム共働きです。小1の壁を乗り越えてきた?ものとして、学童ってほんと数時間ですよ。
小1の前期はまた違いますが、夏休み終わりから5時間目まである日もあって、15〜16時で学校終わり3〜4時間過ごすって感じです。その間、捕食もありますし想像より「可哀想」な環境ではないようです。

パートは最終手段として、今の働き方で年収が下がる分をアウトソース出来ないですか?
時短勤務や家事代行、民間の児童館を考えるとか。他に転職して在宅勤務を週に数回でも出来るとこはないですかね?
私は数年、パートで年収下がっても子供優先で!というのは良いと思いますが、正社員に戻るハードルが上がりますし、将来貰える年金という意味でもまずは働き方を変える工夫をして、どうにもならなければパートの順だと思ってます。

あいうえお

同じ感じです!
私は時短勤務ですが、このまま続けて下の子が2年生か3年生になれば近場でフルタイムにしようかな?と思っています。

年間いくら貯金できていて、パートになったらどのくらい減るかが重要じゃないでしょうか?
私なら収支がマイナスになるならパートの選択肢はないですが、いくらか貯金ができているなら一旦パートになって、下の子供が落ち着いたら正社員に戻りますかね💦
何か資格とかお持ちで正社員になるのが容易であれば、ですが😀

わたしもお金と子供との時間で悩んでいます😔

♡♡

何を優先するかで決めて良いかと思いますよ😊
私はシングルなので、仕事と子供は同等の優先順位ですが、やや仕事優先でありつつではあります🫣💦
ただ0歳からずっと保育園なので長時間、園や学童にいる事そのものは苦ではなく、学ぶものもたくさんあります!
特に学童はクラス以外のお友達も出来るので学年が上がるたびにクラス替えのある学校だとお友達がいないから行きたくない...🥲を回避出来るメリットはあるかと思います!
小学生になると18時以降も割と残ってますし、送迎付きの習い事に行く子もいますよ😊

早めにお迎えに行ってあげたい!とかならば在宅勤務可能なお仕事にしたり、フレックスも使い方によってはメリットあるかと思います🙌
何を優先するかは各家庭次第なのでどれを選んでも間違いではないかと思います。

はじめてのママリ🔰

お金がない将来の方が不安です。
学童19時まで預けてます、うちはお仕事頑張ってくれてありがとう、っていつも子供達が言ってくれてるので仕事頑張れてます。
そのお金で旅行や好きな物買って食べてができるので。今月は残業50時間超えますが、その残業代でディズニー行こうね、って話してます。
習い事は土日に通って家事はたまに家事代行さんに手伝ってもらいます。

ブラウン

状況似てます!
子供の発熱、病気のフォローアップ(喘息、川崎病、口蓋裂で3箇所)、ことばの教室、習い事で休日は潰れ、結構いっぱいいっぱいです。
4月からパートにしたくて、パートの求人に履歴書を送ったところです。
うちの夫38で、家は築5年、車は今丸10年なので買い替えも近い、貯蓄は1700万。なんか状況が似てて思わずコメントしちゃいました。下の子が小3になるまではパートにしたいなって思ってます!

キツイコメントがありますね😅
学童が可哀想と、家庭が崩壊ってところに自尊心を刺激してしまったのかな😅

ももかさんが現在キャパオーバーしていて家族に当たってしまったりイライラしてしまったりしているってことかなって思いました!
共働き家庭=家庭が崩壊なんて言ってないのに😩
教育費1人2000 万なければ働く1本?いやいや、そこまで貯めなくても大丈夫ですよ!!奨学金だって悪じゃないし、奨学金を親が返したって良いんです!
すでに1350万はあるわけですし!世帯年収680万あれば年100万は貯蓄に回せるかなって思います。現金比率高めなので、もう少し投資に回していくと良いと思います。
また、正社員になれば大丈夫かなって思います!!パートで200万稼げるってことは、何か資格とかスキルとかお持ちですか??

  • ももか

    ももか

    温かいコメントありがとうございます。私の言葉足らずでした。
    私の今の家庭の状況の上で「私が正社員もしくはフルタイム」に戻ると壊れてしまいそうということです。
    ブラウンさんのおっしゃる通り、現在の時短勤務の状態でも、私がキャパオーバーしていて、子供のせいで遅刻しそうになって焦って車を擦ってしまったこともあります。
    遅刻も時々あるので、自宅の近くに転職したいんですが、そうするとまた有休もゼロからスタートなので、悩んでいます。
    夫が非協力的なので喧嘩が絶えません(泣)

    • 9月27日
  • ももか

    ももか

    子供のインフルやノロの時に休むのは、もちろん私だし、看病も私

    育休を取ってほしいとお願いしたら
    「俺の評価、給料が下がっても良いんだな!」と怒鳴られました…

    元々そんなに評価されてるとは思えませんがね…お給与も低いし

    離婚したほうが良いのかな、とも思います。

    • 9月27日
miiiiii

保育園時代から延長保育を利用していたので、遅くまで学童にいることに抵抗のない息子ですが、
入学してからの環境の変化で、朝行きたくないと言う日はありますが、迎えにいくともっといたかった!!迎えが早い!!と泣いて怒られることがあります。

学童🟰かわいそう が、我が家では成り立ってないですが、これからお金がかかることがわかってる中、もう少し収入が得られてためられたら、数年後の気持ちは今よりもしかしたら軽いかもしれません。

ただ、、、旦那さんがかなり大きめなご長男のようで
ももかさんの負担は増えちゃうかもしれないですね。。。

時短は会社的にはもうできないんでしょう??
正社員で残れるのが一番安心できる気がします。