※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっしー(29)
妊娠・出産

新生児用のオムツとお産用ナプキンについて教えてください。

6月中旬に出産予定です❤

新生児用のオムツはなにがいいですかね😭?
あとお産用ナプキンのオススメも
教えて下さい\(^^)/

コメント

88

私も6月予定日です^_^
オムツはムーニーにする予定です!
(1人目がそれを使ってよかったので)

お産用ナプキンは買わず
普通のナプキンを使うつもりです^_^

ちょる

病院がパンパースだったので
今もそのままパンパース使ってます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
でも、個人的にムーニーの肌さわりが好き(笑)

お産時は、病院から産褥シートもらえたので
無くなるまでそれ使ってました!
無くなってからは多い日用のナプキンでした!

まぁちゃ

私も6月出産予定です!

一応、パンパースの新生児用を買いました!
1人目と2人目は病院違いますが
1人目のときに病院でパンパース使ってて他にも何種類か使ってみましたが結局、ムーニーに落ち付きました!
新生児用なくなったら2人目もムーニーにしようかなって思ってます。

病院でもらえる、お産用のナプキン?がなくなったら生理用ナプキンで代用するつもりです😊

マカダミア

私も6月出産予定の初産婦です♪

前回の検診時に助産師さんに
産院で使っているオムツを
教えていただきました!
パンパースだったので
来週買いに行こうと思ってます(^^)

お産用ナプキンは
退院時、帰るときのを
とりあえず用意して!と
言われたので
様子みながら買い足そうと思い、
夜用ナプキンで行こうと思ってます(^-^)

おうちゃんmama

息子はパンパース紫にしてます。
それ以外合わなかったので。
合う合わないあると思うのでお試し用かってうまれてから使ってみて合う合わないみきわめたほうがよいですよ!
産院がつかってるので合うようならそのままつかうほうがいいですよ!
産まれる前にかうと失敗したりするのとオムツは高いので生まれてから用意したほうがよいです。

Dacco?だったかな?
産院でもらったのでわすれてしまいました。
生理用品もかいましたが、生理用品つかうなら一番大きいサイズ買うことオススメします。
血がかなりでたりでもれます。
お産用ナプキンでももれました。

り

パンパースつかってます!
病院でもらえるナプキンを使ってましたが
自分でもいちようかいました。

deleted user

1人目がパンパースの紫だった
ので2人目もそのつもりです!
産褥ナプキンは病院で貰えるので
それ使ってました!
無くなってからは普通に生理用
ナプキン使います!

りん

病院でナチュラルムーニーでした!
少しお高めなので、比較的安いムーニー使ってます!
でも、最近うんち漏れやおしっこ漏れがあるのでメーカー変えようと思ってます(>_<)
ナプキンは産院で用意してくれたやつ使いました!

にっしー(29)


回答ありがとうございました❤
参考にさせていただきます✨😌✨