
パート先での悩み:自己解決したいが、後で指摘されるのが怖い。アドバイスをお願いします。
パート先での悩みについて!
パソコンの入力の文章など迷った際に、
先輩に質問を結構してしまい
ます😭
なるべく質問をせずに、自己解決していきたい
んですが、もし後から間違いを指摘されたら
どうしよって思ってしまい、すぐに聞いてしまい
ます💦
なにかアドバイスもらえると嬉しいです
🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
文章はどんなのに迷うんでしょう?
基本的に前した人の真似、一般的な言い回しであればそんなに大差ないような気がしますが🤔

はじめてのママリ
人によるかもですが、
私なら沢山質問してくれるのは
ヤル気があって良いな
位にしか思いません☺️
特に新人のうちは勝手にやって
やらかすより事前に確認してくれた方が助かると思います。
先輩が嫌な顔してたとかですかね🤔
気になるなら、何かのタイミングで「すみません質問ばっかりで…心配性で💦」位で話してみたらどうでしょう😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
そう言っていただけると心が軽くなりました✨
先輩は嫌な顔は全くせずに
笑顔で教えてくださります🙏
心配性とゆうことは話してみようと思います☺️
お話しきいてくださり、ありがとうございました!- 9月26日
はじめてのママリ🔰
この文章を入力して、
提出先の方が気分害さない
かが心配で迷ってしまい
ます💦
内容は、
その度々で自分で文章を考えて入力しないといけないんです😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏✨✨