
コメント

ママリ
全部いるかは人によると思います💦
敷布団→防水シーツ→キルトパット→敷布団カバー が正しい付け方ですが、吐き戻しで洗濯したら敷布団しか残らなくなるので、私は敷布団防水シーツ(2枚常備)→バスタオルでやってました!

退会ユーザー
なくてもバスタオルで代用できるのでうちは買ったことないです。

はじめてのママリ🔰
おしっこやうんち漏れたりあるので、防水シーツはつけてます!
防水シーツ→カバー→バスタオルで寝かせてます✨
ママリ
全部いるかは人によると思います💦
敷布団→防水シーツ→キルトパット→敷布団カバー が正しい付け方ですが、吐き戻しで洗濯したら敷布団しか残らなくなるので、私は敷布団防水シーツ(2枚常備)→バスタオルでやってました!
退会ユーザー
なくてもバスタオルで代用できるのでうちは買ったことないです。
はじめてのママリ🔰
おしっこやうんち漏れたりあるので、防水シーツはつけてます!
防水シーツ→カバー→バスタオルで寝かせてます✨
「ベビーベッド」に関する質問
新生児のママです。 混合育児をしています。 授乳間隔が5時間空いてしまいました… 事情があり遅めの沐浴が22:00頃、 最後のミルクが23:30で50飲み、 今回のミルクが4:30になってしまいました。 気づいた時点で母乳を片…
生後1ヶ月です。 現在、完ミで育ててます。 普段ミルクを80飲んでいます。大体2時間から2時間半で起きてしまうので、夜だけ100あげてます。 最近、私がおろすのが下手くそということもあるのだと思うのですが、ベビーベッ…
ベビーベッドはいつ頃、卒業されましたか? また、卒業後はどのように寝ているか教えて欲しいです🙇♀️ 今は夫婦別で寝ていて、自分のシングルベッドの隣にベビーベッドがあります。 部屋が狭く、ごちゃごちゃしているの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
敷布団→防水シーツ→バスタオル です。(矢印が抜けてました💦)