※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子供の面倒を見ない悩みです。旦那は早く子供を保育園に預けるのを嫌がり、トイレの練習も手伝わず、買い物でも不満を言います。また、自由に遊びに行きます。

旦那の愚痴を言わせてください、

3歳の男の子と7ヶ月の女の子が居ます。
2人は保育園に行っていません。
私は娘ができる前から幼稚園か保育園に行かせたいと旦那に言ってでも旦那はそんな早く預けて可哀想とか言ってそれがズルズルと今も家で私が見てる状態です。
でもここ最近旦那がトイレの練習させとる?と言い出し初めて私はもちろん私なりの方法でトイトレの練習をさせていますが本人は、イヤだといつもグズグズです。
それを旦那に言うとお前の教え方が下手だからだわ、とか言われました。
私はじゃ教えてあげてと言ったらいやいやお前の役目だろ
お前がどうにかして教えたれと言われます。

今日買い物して息子のオムツを買おうとしたらお前まだオムツなの?
早く覚えさせてくれる?金がいくらあっても足りんとか言われ息子のオムツは2袋しか買って貰えませんでした、
そこで旦那の一言がこのオムツが無くなる前にトイレ覚えさせろよっと言われました
私がじゃこれでオムツが足りなかったらどうするの?って聞いたらそんなん知らんよ
お前がどうにかしろよと言われました。



しかも旦那は子供の面倒なんて一切見ようともしない、出かけても私が子供達を連れてお店をみたりします。
旦那は自由にフラフラと好きなとこにいきます。
こう言う旦那はどう思いますか?

コメント

deleted user

旦那酷すぎですね。
お前がトイトレの練習してあげてよ😇って感じですよね。
なんでもママリさんに押し付けんなって感じです。
うちも似てますが、オムツまではケチりません。
男って自己中なんですよね😅例外も稀にいますが。

はじめてのママリ🔰

満3で幼稚園行かせてましたが満3なんておむつの子の方がほとんどですよ🥹
年少の夏頃からはおもらししても大丈夫だからパンツで来てくださいって言われてる子は言われてました!
うちは1歳頃から義母に勝手にトイトレされて満3の入園時からパンツでしたが未だに家ではおむつです!!!
おむつでおしっこもうんちもしたいって言われます🤣

はじめてのママリ🔰

旦那の態度はあんまりです。
自分なら、紙おむつが無くなったら、旦那のパンツかシャツを布おむつ代わりにして漏らした感覚分からせるトイトレをさせます🥺