

はじめてのママリ🔰
体調が良いのであれば参加します!
担ぐ以外の方法でもいいか(手を繋ぐとか)相談します😊

はじめてのママリ🔰
担ぎゴールは少し怖いので、相談します💦

はじめてのままり
参加します!走ったりは小走り程度で 、担ぐのもそんな長距離じゃないでしょうし 、担ぐではなく抱っこに変えてもらいます 。

はじめてのママリ🔰あーぷん
みなさん回答ありがとうございました!
みなさんにアドバイスいただいたとおり、相談して抱っこして競技に参加しました。
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
体調が良いのであれば参加します!
担ぐ以外の方法でもいいか(手を繋ぐとか)相談します😊
はじめてのママリ🔰
担ぎゴールは少し怖いので、相談します💦
はじめてのままり
参加します!走ったりは小走り程度で 、担ぐのもそんな長距離じゃないでしょうし 、担ぐではなく抱っこに変えてもらいます 。
はじめてのママリ🔰あーぷん
みなさん回答ありがとうございました!
みなさんにアドバイスいただいたとおり、相談して抱っこして競技に参加しました。
ありがとうございました!
「親子競技」に関する質問
ちょぉぉおっとまってぇぇええええええっ!!🤯 先輩ママさん達ぃぃいいいいっ!! もう、もう、もう、、、、 我が子の運動会ってこんなに泣けるもんなのー😭💦 今日、年少さんの長女が初めての運動会だったんだけど…
夫の女の同級生が、スナックアンドパブを開いたらしく、私に内緒で飲みにいっています。 そもそも今日も会社の飲み会で、明日は子供の運動会で朝早いし、親子競技もあるから会社の飲み会早く帰ってきてねと伝えていました…
上の子の運動会について 2歳と生後2ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 祖父母が運動会の観覧に誰も来れなくなってしまい、両親のみの参加になってしまいました。 親子競技があるのですが、パパママのどちらかが首座り前の赤ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント