※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新しく引っ越してきたけど挨拶ができていない。右隣には挨拶していないが、行くべきか悩んでいる。どうしたらいい?

郊外に区画整理されたところに引っ越してきました。戸建てです。引越しも前のところから徐々にと言う形でしたので、ちゃんとご挨拶できずに半年経ちました。左隣は偶々出会したので挨拶をお互いにできました。右隣は全くできていません。後ろの方は外構工事があってとご迷惑おかけしますと挨拶にきてくださいました。
右隣へいまさらですが行くべきでしょうか。。。また行かないと印象悪いでしょうか💦

コメント

ななな

私なら1年以内なら早めにご挨拶に行きます!
「ご挨拶遅くなってすみません。やっと生活も落ち着きまして」って感じでご挨拶すれば、今後気持ちよくお付き合い出来ると思います!

とりあ

ないよりある方が絶対にいいです😂

私が右隣の方の立場で、もし万が一左隣の方と『うちは先日挨拶し合ったんです〜』とか聞いたら、なんでうちには挨拶来てくれないのかな?ってぶっちゃけ思います💦

『遅くなりましたが、隣に越してきた○○です。少しずつ引っ越し作業をしていて、やっと落ち着いたのでご挨拶にお邪魔しました。』みたいな感じで言えば違和感ないかと!