
コメント

sk⁂
上の子の時、抱っこでしか寝なくてベッドに置くとすぐに起きてしまってました😭
1ヶ月の下の子もすぐ起きますが、何もできないので今は泣いててもしばらく放置か抱っこ紐で動いています。
上の子の時は、ベッドに置く度に泣いて起きてまた振り出しに戻るのが嫌でほぼずっと抱っこしてましたが😣💦
たしか一歳になる前あたりくらいから、やっと添い寝で寝られるようになってそこからは楽になった気がします!
sk⁂
上の子の時、抱っこでしか寝なくてベッドに置くとすぐに起きてしまってました😭
1ヶ月の下の子もすぐ起きますが、何もできないので今は泣いててもしばらく放置か抱っこ紐で動いています。
上の子の時は、ベッドに置く度に泣いて起きてまた振り出しに戻るのが嫌でほぼずっと抱っこしてましたが😣💦
たしか一歳になる前あたりくらいから、やっと添い寝で寝られるようになってそこからは楽になった気がします!
「睡眠時間」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます‼︎
私も振り出しに戻るのが嫌でずっと抱っこかラッコ抱きです😥
そのせいなのかベットで寝てくれません💦
添い寝で寝れるようになったのは急にですか?それとも練習みたいなのをされましたか?🥺
sk⁂
割と急にだったような…
もう抱っこするのがかなり重くなってきて、軽い気持ちで一緒に横になってたら寝たみたいな感じだった気がします😂
すみません、あまり覚えていないのですが、、
抱っこだけでしか寝てくれないのきついですよね😩
休むに休めないし、動けないしで、、
でも絶対永遠ではないので!
頑張ってください🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹