
コメント

sk⁂
上の子の時、抱っこでしか寝なくてベッドに置くとすぐに起きてしまってました😭
1ヶ月の下の子もすぐ起きますが、何もできないので今は泣いててもしばらく放置か抱っこ紐で動いています。
上の子の時は、ベッドに置く度に泣いて起きてまた振り出しに戻るのが嫌でほぼずっと抱っこしてましたが😣💦
たしか一歳になる前あたりくらいから、やっと添い寝で寝られるようになってそこからは楽になった気がします!
sk⁂
上の子の時、抱っこでしか寝なくてベッドに置くとすぐに起きてしまってました😭
1ヶ月の下の子もすぐ起きますが、何もできないので今は泣いててもしばらく放置か抱っこ紐で動いています。
上の子の時は、ベッドに置く度に泣いて起きてまた振り出しに戻るのが嫌でほぼずっと抱っこしてましたが😣💦
たしか一歳になる前あたりくらいから、やっと添い寝で寝られるようになってそこからは楽になった気がします!
「睡眠時間」に関する質問
2ヶ月半〜3ヶ月くらいの👶🏻がいる方、 👶🏻の睡眠時間どれくらいですか?? 比較的夜は寝てくれるようになりましたが、 昼間は全然寝なくて( ¯-¯ ) みなさんこんな感じですか?
今まで年子で子供が欲しいと思っていたのですが、最近は、1人でもいいかなって思ってきました。 理由としては、 経済的な負担が増えること、 ワンオペ育児の為、自分の睡眠時間などが確保できるのか不安で体力的に自信が…
混合から完ミにする勇気が出ません。 1人目は完母で、2人目が現在生後20日です。 母乳だけにすると1時間〜2時間で泣き出すため 毎回ミルクを足しています。 いっそ完ミにしたほうが時短にもなるし、 睡眠時間も確保できる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます‼︎
私も振り出しに戻るのが嫌でずっと抱っこかラッコ抱きです😥
そのせいなのかベットで寝てくれません💦
添い寝で寝れるようになったのは急にですか?それとも練習みたいなのをされましたか?🥺
sk⁂
割と急にだったような…
もう抱っこするのがかなり重くなってきて、軽い気持ちで一緒に横になってたら寝たみたいな感じだった気がします😂
すみません、あまり覚えていないのですが、、
抱っこだけでしか寝てくれないのきついですよね😩
休むに休めないし、動けないしで、、
でも絶対永遠ではないので!
頑張ってください🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹