コメント
ありす
その子次第なとこもありますね🤔
比較的女の子の方がしっかりしてるので、男の子より安心感はあります😂
男子は怖い🤣
うちは上が4年ですが、4年はもう大丈夫かなって思います🙆♀️🙆♀️
まろん
時間の管理
朝の準備
戸締まり
いろいろと訓練が必要かなと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
たしかに、、、
ありがとうございます。- 9月26日
きき
不安ですね💦
集団登校があったり、一緒に行く子が複数いる、家の通学路が小学生通る子多い、とかならしっかりしてる子は大丈夫かもしれません。
うちは集団登校ですが早めに来てずっと待ってた子いましたよ😞
-
はじめてのママリ🔰
不安ですよね…。
母の真似とか好きなので、料理とか洗濯とかお皿洗いとかやったりして、火をつけっぱなしや水出しっぱなしとか、、考えただけでも不安いっぱいで…悪い想定ばかりするのもどうかと思いますが💦
私と一緒に家を出るとしても、7時とかになっちゃうので、早いかなぁと…- 9月26日
-
きき
7時までにご飯も準備も終わったとしても、時間の概念がまずないと思います😔
親が7時に出てからお子さんが例えば8時に家を出て登校するまでの時間が1時間。
その1時間の長さがどれぐらいかとか、チラッと時計見た時に8時まであと15分だからそろそろ行かないとなぁ〜トイレ行っとこう。とか1年生はかなり難易度高いです😫
学校は何時に開門するか知ってますか?
7時に親が出るのであればファミリーサポートだとか近所のお宅で待たせてもらって一緒に行くとか💦- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね…急がなきゃとかそういう感覚もないですよね…。
まだ保育園なんで、もう少し先になるので開門時間は分からないのですが、そういう手もあるんですね!
ありがとうございます。
今の仕事を続けるべきか、辞めて家の近くでパートに出るか考えないとな〜とふわっと考えてる状況だったので、参考にさせていただきます。
ありがとうございます。- 9月26日
-
きき
地域によってファミリーサポートとは別で何か支援があるかもしれませんよ😌
うちの小学校は前は7時30分に開門してたのですが早く来た児童同士でトラブルが多発したらしくて新年度からは8時10分開門に変わってしまいました💦
我が家は学校まで1キロほどあるので集団登校の出発時間はこれまでと変わりませんが、学校から近いお宅だとこれまで7時半前には家を出てたのが8時過ぎに出ることになり、仕事されてる方は大変だと聞きました🥺
学童も激戦区の地域もありますので今後お仕事を続けるか、パートに変えるか一緒に考えてもいいかもしれません💦- 9月26日
のー
その子の性格などにもよりますが、不安ですよね💦
登校の話とは少し違うのですが、知り合いの看護師のお母さんの小1の息子くんは鍵を使って学童に通っていました。
夏休み中などは8:30まで中に入れないので、お母さんが先に出勤して
①タイマーが鳴ったら(家を出る時間にセットしておく)、学童の持ち物を持って靴を履く
②外に出て鍵をかける
③ドアノブをガチャガチャして閉まっているか確認する
を親が休みの日に練習して、自分で通っていました。
すごいなー、と思ってみてました。
少しチョロチョロする元気な子ですが、練習したことはできる頼もしい一面もあって、本当に子どもによるけど、できないことはないんだな、と思います
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
しっかり親がやることを練習させてらっしゃるんですね✨
結局子供によるとはいうけど、親である私が任せられるか、不安で心配で任せられないからなとこありますよね。- 9月26日
○pangram○
うちの子は無理です!
家の中のトラブルに対処出来ないし、メンタルバランスの為に、うちは高校生くらいになってからと考えてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
たしかにメンタル面も心配ですよね。私が子供の時も学校行くのもイヤイヤで、毎朝母が元気に送り出してくれていてがんばれたので、やはり朝はいた方がいいのかなって考えになってます…。
高校生になれば心配もないですもんね!- 9月26日
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜。その子その子によりますよね…ありがとうございます。