子どもの苦手なことにアプローチしない民間療育について相談。息子の状況や個別支援について不満を述べ、療育の変更を考えている様子。
民間療育って、子どもの苦手なことにはアプローチしてくれないのって普通ですか?
今幼稚園年長の息子を通わせている所、なんか色々ミスが多いと思っていたら、
先日息子(自閉症グレー)がお友達にかなり強く噛まれて帰って来たのに(帰宅時まで歯形くっきりで血が少し滲むレベル)、先生からは何の報告も無し。(後からクレームを言って謝罪していただきました。ちなみにうちの息子は基本的に暴力ありません。)
個別支援というプログラムがあるから「苦手なことも追々やって欲しいし、参加させたいけど本人がうなづかない」と言ったら、先生からは「好きをのばすことからやる方が大事」との返事。
好きなことをやる中で苦手なことにチャレンジすることもあると、児童支援センターで聞いたことがあるので理解はする。でもじゃあ好きなこと何しようかと話していたら、先生から「算数アプリ好きだと聞いたからそれはどうですか」
うーん。良いけど、それって私でもできることだよね😅
そもそも、好きなことをのばすのって結構私色々やってるけど…一家庭でできないレベルのことやってくれなきゃ療育行く意味あるの?
息子に「個別支援で先生と算数アプリやりに行かない?」と聞いたら、案の定、「イヤ」。
そりゃそうだよね。療育でやらなくても自分でできるもんね。
ちなみに我が家は息子が来年小学生になったら、民間療育の自己負担額上限3万の家です。
息子は居心地良さそうにはしていますが、それでも苦手なことにアプローチする個別支援してくれないのに、続ける価値無いと思ってしまう私が、わからずやなのでしょうか?
一応集団では「ハサミ」とか「トランポリンイベント」とか「バランス遊び」とか色々プログラムはあります。
でも、発達障害それなりに重ための子向けなせいか、息子には役に立つこともまあまああるけど、簡単すぎることも多いです😓そこも不満。
療育変えようかな…
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちも年長で、民間に通っています。辞めた所も含めて4箇所通っていましたが、どこも苦手な所にアプローチするようにして下さっています🙌
なので、民間だからというよりはその療育によりけりかなと思います💦
ツー
息子がADHDグレーで放課後デイサービスに週2で行ってます👦
個別支援ではないですが、息子が体幹が弱いのと集中力が低いので、それを伸ばすようなプログラムを3ヶ月に1回面談で相談して組んでもらってます👌
今はサーキットやルールがあるボール遊び、トランポリン、ハンモック等で体幹を鍛えて、療育で皆でおやつ作りや、ルールがあるカードゲームを異年齢の子たちとやる事で集中力や感情のコントロールを学んでいます🙆
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊✨
ちゃんとお子さんに合わせたことをやってくれていて、良いなと思いました。
やっぱり他の療育も探してみます!- 9月25日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😅
やってみてそれでちょっと難しいから苦手な所じゃなくて得意な所からアプローチして苦手な所につなげていく…みたいな流れなら理解できるんですよ。
でも、そんな説明は全然無くて「好きなことをやりましょう」だけでして💦
やっぱりほかの療育探してみます💦お返事ありがとうございました✨☺️