![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
使い勝手の良さはテーブルに固定かなと思います!
発達とか考えるならハイチェアの方がいいかなと思います🫶🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハイチェアに一票です!うちは興味関心が強くて身近にあるもの全てに手を出していたので、テーブルチェアだとテーブルになにも置けなくて🥲
大きなテーブルならテーブルチェアでも問題ないと思いますが、テーブル付きのハイチェアの方が赤ちゃんのものを乗せるスペースができるので安心です😌🙌🏻あと、足がつくので発達にもよいそうです~!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️うちも今目の前にあるもの全部取ろうとします💦テーブルチェアだとそういう弊害があるんですね!盲点でした😭発達にいいのは知らなかったです!ハイチェアは下に落とした食べ物の処理が大変でテーブルチェアは洗えるから楽だというのをネットで見て迷っていました😂とても参考になりました!ありがとうございます🙏🙇♀️
- 9月25日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
やっぱり使いやすいのはテーブルチェアですよね!テーブルチェアは使用できる年齢が短いので迷ってました💦ハイチェアは発達にいいんですね!やはり迷います😂色々と検討してみます!ありがとうございます🙏
たぬき
テーブルチェアは下拭きやすいですし立ち上がりとかしにくいですしね🫶🏻
うちはハイチェアですが確かに長く使えます🥺 でも場所取りますね😭
テーブルチェアは持ち運べるメリットもあると思います☺️
はじめてのママリ🔰
テーブルチェアって立ちあがりしにくいんですね!すぐ抜け出しやすいんだと思ってました😰ハイチェアやっぱり場所取りますよね💦リビングが小さいんですよね😂 それぞれにメリットとデメリットがたくさんありすぎて選ぶの大変です😂経験された方からの意見が聞けて本当に良かったです🥹✨️