コメント
まんまるしかく
任意継続は今まで支払ってた社保の金額×2払うことになります。国保は市役所に行けば保険料算出してくれます!
(今出てる情報でおおよその金額の場合もありますが)
金額比べて安い方にしたらいいですよ🙌
はじめてのママリ🔰
国保は前年度の世帯収入で決まりますので、シュミレーターとかネットにあると思いますので計算されてみてください。
どちらが安いかは家庭によります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月25日
はじめてのママリ🔰
次の会社に入る目処は立っていますか?
国保は加入した月に退会すると保険料かからないみたいです。
なので退職した次の日から9/30までであれば保険料と国民年金はかかりません。
綺麗な終わり方では無いので任意継続は難しいかもしれないですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
すみません最後の絵文字ミスってます😭😭😭💦
難しいかもしれないです😭😭😭- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
もう新しい所で働いてはいるのですが、色々あって今の会社の社会保険に入るにも来年からしか入れなく今年いっぱいは国保になりそうです🥲
- 9月26日
ママリ
国保は前年度の収入で保険料の金額がきまります。ネットでシミュレーションしてみる
か、市役所に行って計算してもらうといいと思います。
もし国保に加入するには社会保険喪失証明書が必要になります。
任意継続の保険料は前の会社で払っていた健康保険料の2倍の金額なので、給与明細を見れば分かると思います。
任意継続にするなら20日以内に手続きが必要です。
自分で申請書を印刷して記入し健保に提出するので、前の会社を通す必要はありません。
国保は扶養の概念がないので、社保の時にお子さんや奥さんが扶養に入っていたなら国保にすると全員分保険料がかかります。
任意継続なら扶養の概念があるのでお子さんや奥さんの保険料はかかりません。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かりやすく説明していただきありがとうございます🥺🩷
国保の件なのですが、市役所に行って計算してもらうにはなにか必要な書類ありますか?- 9月26日
-
ママリ
昨年の収入が書いてある源泉徴収票を持っていけば計算してもらえますよ。
住んでいる自治体のホームページに保険料シミュレーションできる項目があったり、ネットでもできるので自分で計算も出来ますよ。- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月26日
はじめてのママリ🔰
市役所に行って聞くのにも雇用保険被保険者資格喪失届と離職証明書が必要ですよね?💧
まんまるしかく
下の方の仰る通り国保は収入での計算なので喪失届や離職票は必要ないです☺️
ただ任意継続は20日以内に加入しないといけないですが綺麗な辞め方ではないとのことなのでもし届かない場合はハローワークに相談ですね😣
はじめてのママリ🔰
国保に入る事でいくらかかるのかおよその値段出してほしくてなにも持たず市役所へ行けば値段は出してくれるのでしょうか?