※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

共働きで600-750万円の世帯年収の方に、貯蓄方法や節約術について教えてほしいです。

全く批判とかじゃなく教えて欲しいのですが、、
1馬力じゃなくて共働きで600-750くらいの世帯年収の方でお子さん複数人いる方どうやって貯蓄してるんですか!?😭

うちは私がほぼ扶養内パートで世帯で750くらいの年収で、子ども1人です
年間でできてる貯蓄は
ボーナスで100万くらい
児童手当全額
NISAちょっと
月々現金2-3万くらい
保険で貯蓄月1.5万くらい

だけです😂
これといって節約あんまりしてないのであれですが、、あとまだ未満児で保育料4万ちょっと払ってます

2人目欲しくないわけじゃないけど節約得意じゃないし、カツカツしたくもないので踏み切れないです🥲
同じくらいの世帯年収の方でお子さん複数人いる方、節約術とか、どうやって貯蓄してるか、年間どれくらい貯蓄してるか、住宅ローン月々いくらか
教えてほしいです!

コメント

にんにん

我が家世帯年収500いかないくらいです💦
因みにボーナスも年に2回で
40万しかありません🤷w
住宅ローン月6万4000円程

貯金は、児童手当全額と
私の給料(扶養内)6万程度。
ボーナスも基本貯金にまわしてます!

でこ

同じぐらいです☺️
私も児童手当全額。
ボーナス同じく100ぐらい。
月5万〰️8万。私がパートなので一日一万円単位で変動😇

後は三万が勝手に落ちる貯金です☺️子供は2人いて持ち家でローン支払い中です🫡

臨時の出費もあったりするし、なかなか思うようにはいきませんね💦

はじめてのママリ🔰

子ども二人
1馬力750万
住宅ローン月15万

毎月の貯蓄はゼロで、投資でどんどん増やしていってます。
子どもの教育資金、老後の生活費は貯まっていて、海外旅行も行けてます!

いくら節約してもかかるお金が毎年増える一方なので、投資や副業でお金を増やすことに頑張ったほうがいいと思います!