※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家事9割しているパート勤務のママさん。旦那との関係でイライラが収まらず、家事分担に不満。旦那はゲームばかり。出張時は問題ないが、日常での旦那の態度に悩んでいる。どうすれば気持ちを落ち着かせられるか。

パートで働いていて家事は9割してるママさんーー

旦那はいない物だと思うようにしても
どうしても、どう頑張っても
イライラが収まりません😭😭
どう気持ちを持っていっていますか???

前は正社員で働いていたんですが
家事は10割私。せめて一つぐらいして欲しいと言っても
「じゃあ俺と同じぐらい稼げるんか?役職つくと責任感もついてお前の仕事より大変で疲れるんだ」と言われます
(実際年収は私の倍ぐらいでした)
だから転職を機にパートにしました。
今はゴミ捨てのみ旦那がしてくれてますが
子供の送り迎えは私(私が車を使っているので)
帰ってご飯作って洗濯物して洗い物してる間
ずっっっとゲームしてる旦那です。
何かを頼んでもめんどくさそうに返事されます。

話しかけても集中していてちゃんと返事がないくせに
自分が話しかけたい時だけ話しかけてきます。

旦那が出張に行くと、家事は別に苦じゃないので
ただ横でゲームされてるのが腹立つだけなんだと思います

どうしたら腹立たずに過ごせますか😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事で稼ぐ能力はあるのに家事はできないんだ?ごめんごめん難しかったかな?じゃあわたしがやってあげるね スタンスで生きてます😇
次言われたら「じゃあ家事きちんとこなしたいから仕事やめていい?家事一馬力でがんばるからなたも稼ぎ一馬力でがんばって!」って言ってやりましょう!

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

家事10割してます(˶ᵔᵕᵔ˶)*ᕷ˖°
ゴミ捨てすらしません(´◉౪◉`)

もぅ諦めました‼️‼️

言っても無駄‼️‼️
言う時間も無駄‼️‼️
言う労力も無駄っっ‼️‼️

自分の機嫌は自分で取る🩷🩷って事で好きなもの買ったり食べたりしてますよ(๑•∇•๑)‧˚₊*̥✧

deleted user

パートで働いてて
家事は10割私です😂😂

言ってもしてくれないし、もう諦めました!

ゴミ出しや洗濯物畳は子供たちが率先して毎日してくれるようになり、旦那より役に立ちます👌