![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の生理不順について、経験がある方いらっしゃいますか?産後の出血や腹痛があり、再び症状が現れました。産婦人科へ行くべきでしょうか?
同じような産後の生理不順が来た方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
産後1ヶ月半ほど経った頃に、出血や腹痛などの生理のような症状が来て、生理かなと思ったら3日ほどで止まりました。
2週間も経ってない今、また出血や腹痛などの生理のような症状がきました。
ちなみに母乳よりの混合です。
これは産後による一時的なものなのでしょうか?
産婦人科に行った方がいいのか、経過観察程度でいいのか、もし経験ある方いたら教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも完母でしたが不正出血みたいなの産後たまにありました!
周りの友人も何人かあった子います。
結局病院行けずそのままでしたがその後検診を受けたりしても特に問題なさそうです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それ聞いて安心しました!
ママリ
心配なら行ったほうが良いかとは思いますが、
私はその頃余裕がなくて🥹
気づいたら生理再開しました笑