

パルム
3サイズくらいあって、それぞれ2つずつ買いました!
追加で百均で買おうかなと思ってます笑

はじめてのママリ🔰
最初買うのは15mlがおすすめです!
最初の頃→15mlにお粥、野菜をストック
中期→25mlにお粥、15mlに野菜・果物、タンパク質をストック
後期→50mlにお粥、25mlに野菜、15mlに野菜・果物とタンパク質をストック
今→お粥は小分けにしてラップに包んで冷凍、50mlに野菜、15mlに野菜・果物とタンパク質をストック
って感じでやってきました!
パルム
3サイズくらいあって、それぞれ2つずつ買いました!
追加で百均で買おうかなと思ってます笑
はじめてのママリ🔰
最初買うのは15mlがおすすめです!
最初の頃→15mlにお粥、野菜をストック
中期→25mlにお粥、15mlに野菜・果物、タンパク質をストック
後期→50mlにお粥、25mlに野菜、15mlに野菜・果物とタンパク質をストック
今→お粥は小分けにしてラップに包んで冷凍、50mlに野菜、15mlに野菜・果物とタンパク質をストック
って感じでやってきました!
「離乳食」に関する質問
離乳食を開始して3日経ちました! 可愛い😭 この先、可愛いだけではなくなって悩み始めるのはいつなんでしょう… 前のめりになって口開けるの可愛い😭 上手く食べれなくて口から溢れるの可愛い😭 もぐもぐしてお顔潰れてるの…
10ヶ月の子、外出先で食べる離乳食はBF以外だと、どんな物を用意していますか? BFで食べられるものが1種類しかなく...🥲 (ピジョンの鮭しらす混ぜご飯が餡じゃなく米粒っぽいので食べれます) 手づくりの物を持ち運びで…
そろそろ離乳食を始めます! もともとブルーノのマルチスティックブレンダーを持っているのですが、その他の道具(こし器、すり鉢など)もあった方が良いのでしょうか? 裏漉し系はベビーフード頼りの予定です!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント