※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長さんの習いごとについていま年中息子、来年習いごと何をさせるか考…

年長さんの習いごとについて

いま年中息子、来年習いごと何をさせるか考えています。
いまこどもちゃれんじすてっぷタッチを年間契約してます。
半年たち、タブレット学習にも慣れて楽しそうにやってます。
下の子がまだ自宅保育で手がかかり、付きっきりにならなくていいのと自宅でできるので助かっています。

両親の教育レベルはそんなに高くないです
ほかに年少から1年半ほどスイミングを習っています。
来年は引き続きこどもちゃれんじと思っていましたが、たまにやりたくないということも増えてきて飽きがきたのかなと懸念してます。
この際スマイルゼミに変えるとか、公文とかセイハとかいろいろ考えてますが年長さん、小学生前のタイミングで何が必要になるんでしょうか。

のびのび系幼稚園ですが、ひらがなの時間があるようでひらがなの読み書きはもうできます。

コメント

咲や

小3長男がいます
入学時点で、自分の名前が読める
交通ルールを守って、ランドセルを背負って学校まで歩ける体力(意外と体力ない子が多い)
何かあったら先生に言える
が出来れば大丈夫です
3番目は意外と難しいですね😅
勉強は小学生になってからひらがなをみっちりやるので、小学校受験とかでない限りは出来なくても問題ないです
ただ、カタカナはあっさり終わるので、1年生の夏休みの間にマスターしていないと結構大変ですね😣
時計はちょうどと30分が1年生、細かい時間が2年生になります
アナログ時計が無ければ、アナログ時計がついた絵本を買って、見慣れておいた方がいいです
足し算引き算は小学生になってからでも問題ないですね