※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴーちゃん
妊娠・出産

15週目でつわりが続き、栄養が心配です。同じ経験の方、栄養摂取方法を教えてください。

おはようございます😃♪
いつもお世話なりますっ☆

先日15週目に入ったのですが、
疲れると嘔吐してしまったり
まだまだつわりがあり栄養が摂れません😭
トツキトオカアプリでも、
そろそろ栄養を‥って書かれていたので
不安です😭😭
同じような経験された方いますか?
どうやって栄養とってますか?(´;ω;`)
教えてください(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

コメント

deleted user

20週近くまで食べたものほとんど吐いてしまう吐き悪阻でしたが、食べれる物だけを食べてましたよー
あまりに酷いようなら先生に言って点滴とかしてくれると思います

  • はっぴーちゃん

    はっぴーちゃん

    コメントありがとうございます☆

    食べれるときは食べれるんですよ✨
    嘔吐続いているので相談してみます(´;ω;`)ありがとうございます💕

    • 4月22日
deleted user

あんまり気にせず、食べれるときに食べれるものを食べれるだけ食べてましたよ!
サプリのんでました!

  • はっぴーちゃん

    はっぴーちゃん

    コメントありがとうございます☆
    なるほど🙌🌈
    あたしも食べれるときは食べれるし
    気にせずそのときの気分で食べていきます😭安心しました♡ありがとうございます♪

    • 4月22日
ひかる

1人目の時は妊娠中殆どつわりがある状態で口にするもの何から何まで吐いてしまっていましたが7ヶ月入るぐらいから徐々に食べられるようになり蕎麦やとろろご飯などしか食べてませんでしたが順調に太って子供にも影響はありませんでした😌

葉酸と鉄分のサプリは飲んでいました♪

  • はっぴーちゃん

    はっぴーちゃん

    コメントありがとうございます☆
    そんな辛いつわりだったのですね‥
    吐くの本当に本当にキツイですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    あたしも吐くたび泣いてます←笑💦
    少しずつ食べれるようになってきているのでその中で栄養摂りたいと思います💕
    ありがとうございます😊

    葉酸はあたしも続けようと思います✨

    • 4月22日
くぴこ

私も安定期に入ってもなかなかつわりが終わらなかったのでお気持ち分かります。
母体の栄養だけで赤ちゃんは育つとは聞きますが心配ですよね😭
でも食べたい時に食べられるものを食べれば大丈夫だと思いますよ♡
私は食事がとれそうにないときはアイスクリームを食べたり、ちょこちょこ小分けにして食事を摂るようにしてました😋
悪阻辛いですよね。
早く治りますように♡

  • はっぴーちゃん

    はっぴーちゃん

    コメントありがとうございます☆
    そうなんですよね‥
    いくら母親の栄養とはいえやっぱある程度食べてないといけない気がして(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    わたしもアイス🍨がすごく美味しく感じて
    よく食べています😭
    好きな時に少しずつ摂るのが良いみたいですね‥(´;ω;`)
    つわり早くおさまるといいな‥。
    でも赤ちゃんのために頑張ります♪
    嬉しいお言葉ありがとうございます❤️

    • 4月22日
メレンゲ

わたしも19w初期までは全く食べれませんでしたが、病院からは食べれる時に食べれるものをって言われてました☆

まだまだ赤ちゃんは小さく赤ちゃんに必要エネルギーは少ないので食べてなくても母体から勝手に摂っていくそうです(*´艸`)

早くつわりが終わってほしいですね(;´Д`)

  • はっぴーちゃん

    はっぴーちゃん

    コメントありがとうございます☆
    そうだったのですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    つわり最近おさまった感じなのですね💦
    わたしも今日健診で
    食べれる物でいいよ〜〜って言ってもらえました😭
    早く終われ〜〜と思いながら頑張りますっ♪

    • 4月22日