![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でのオムツ使用に関する質問です。1日5枚以上の消費量や使い回しの可能性に不安を感じています。
保育士さん、保育園に預けてるままさん教えてください🙇♀️
オムツについてです。
今預けている園が、オムツは袋ごと預けて使用済みオムツは処分してくれる園なのですが。。。
オムツが無くなったので持たせてください、の連絡がとても早いです。
42枚入りのオムツを前回持たせて登園したのは8日でまた「持たせてください」の連絡がありました。
1日5枚以上使う計算です。
こんなこと思いたくないけど、
オムツ切らした子に使い回してるのでは、、?
と思ってしまいます。。
・1日5枚以上というのは普通でしょうか?
大体預けてる時間は8:30〜17:00です。
・実際に切らしてる子に使い回す(そして使った分の補充はしない)ってあり得ることでしょうか?
園によって違うとは思いますし、真実は園のみぞ知る、だとは思いますが。。。
一度オムツを2枚重ねで帰宅したこともあり、いいところもある園ですが不信感も若干あるのが本音です。。。
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
二枚重ねはビックリですね💦
オムツに名前は書いてるのですか?
いま慣らし保育中で3時間預けて2枚使用してるので、その時間で5枚は普通かなと思います。
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
1日5枚は普通じゃないですか😅
-
みかん
うちはノーパンならぬノーオムツだったことあります😂- 9月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4歳なるまでオムツでしたが
最後の方でも5枚(うちは1枚1枚に記名)は持たせてました!
なので2歳だとありうるかなと思いました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日5枚持たせてますけどだいたいなくなって帰ってきますよ!
8時半から16時半で預けてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
外遊び前、入室後、(給食前)、午睡前、午睡後、16時頃
で替えるかなぁと思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8:30〜17:00で5枚は普通だと思います🤔
2枚重ね、うちの子も何度かありましたが、先生たち忙しいんだろうな〜と気になかなったです😊むしろ2枚重ねじゃん!って笑っちゃいました😊
-
はじめてのママリ🔰
すみません誤字です😅
気にならなかった、です😊- 9月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
毎回おしっこが出てたらそのくらいは使いますね🤔
うんちはその都度かえるのでそんなもんかなと思いました。
かえる頻度が少なくてかぶれるよりマシかな?と。
私が勤務していた園では人のオムツを使うなどは絶対になかったですよ。たりない時は園のおむつを使い、あとで返却システムのところばかりでした。
その時間だと妥当だと思います。
朝、昼ごはん前、食後(昼寝前)、昼寝おき、夕方、+うんちや本人がおしっこが出た!と知らせてきてはきかえたい!!と言ってくれた時でした。
チョロっと出ただけで私たちからしたらもったいないなと思う時でも、子ども自身が気がついて、気持ち悪いとかはきかえたい!と言った時には対応していました。申し訳ない気持ちはありますが、預かっていて親御さんが用意してくれていますし、もったいないから履き替えなくて良いよとは言えないのです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士をしてます。
使い回しはないと思いますしもし間違えてしまった場合はその子から補充しますよ!
2歳のお子さんでトイレで基本的には排泄しますか?
トイレがまだ完璧ではなければ1日5枚は普通だと思います!
保育園ってパンパンになったら変えるのではなくて少しでも出てれば時間とかで変えちゃいます。なので勿体無いと思うこともありますし親御さんから消費が激しいと言われることもありますが多い子は8〜10枚とか変えることもありますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1日5枚って普通じゃないですか?月齢によっては少ない気も💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさん、ありがとうございます🙇♀️
5枚は妥当、むしろきちんと対応されているとわかって安心しました💦
2枚重ねは、、医療業界ではやってはいけないことなので、そこはモヤモヤが残りますが。。
もう少し信じて預けようと思えました!
ありがとうございました🙇♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
返信が漏れておりました🙇♀️
すみません。
5枚は妥当ということがわかり安心しました!
もっと多いのもあり得るのですね✨
もう少し信頼して預けようと思います。
ありがとうございました🙇♀️
コメント