
コメント

退会ユーザー
地域によると思います🙌🏻
うちの地域はそもそも所得(課税)証明書を提出するので、源泉徴収票は必要ないです。
職場にどうなのかな、というのはこちらの事情なので、提出すべき書類、申告すべき収入をを揃えなければ不正になりますし、、、
退会ユーザー
地域によると思います🙌🏻
うちの地域はそもそも所得(課税)証明書を提出するので、源泉徴収票は必要ないです。
職場にどうなのかな、というのはこちらの事情なので、提出すべき書類、申告すべき収入をを揃えなければ不正になりますし、、、
「住まい」に関する質問
同じ町内で家を買い、アパートから引っ越しました。 アパートのまわりは子育て世帯が多く、自治会に入らないことでいやがらせなどはないし、子育て世帯はあまり入ってませんでした。私も子供会の役員はしていましたが自治…
この条件なら新築or中古戸建てどちらにしますか!? 前提 家は土地込みで4000万がギリ 3500万くらいが妥当と思っている 35年ローン 新築 3LDK平屋 建坪38坪 土地90坪 土地込み3900万 小学校中学校遠い 中古戸建て 築30…
自分名義でマイホームのローンを組む理由、何かありませんか? 旦那の方が倍以上の収入があるのですが、実はとある事情からブラックになりまして、私名義で契約することになりました。 旦那のブラックを私の親にカミン…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
所得証明書は職場で書いてもらうやつですか?
色々聞いてすみません
退会ユーザー
いいえ、役所で発行するものです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
もし私の場合で所得証明書を役所から3つ必要な感じになりますか?源泉徴収が必要ない場合。
今から市営住宅に応募を考えてまして、聞いてみました^_^
退会ユーザー
所得証明書は年間のものなので、きちんと年末調整or確定申告していれば1枚で大丈夫です!今年の収入のものが必要と言われれば、勤め先全ての源泉徴収票が必要になると思います💦
はじめてのママリ🔰
別に退職証明とかもいりますか?
色々教えていただきありがとうございます😊
退会ユーザー
私の地域は職業は自己申告なので退職や在職証明はいらないです🙌🏻たまに職場に連絡するパターンもあるみたいです
はじめてのママリ🔰
短期なので、年末調整の用紙とかもなかったですし確定申告もしてません😰
短期も12日とかしか働いてないからですね😂やばいです。
退会ユーザー
申告漏れはまず申告するところからだと思います!
はじめてのママリ🔰
去年のは申告できるか謎なんですが、源泉徴収が一番良さそうですね😅