※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育児する夫なのですが躾に否定的でかなり困っています。例えばご飯を食…

育児する夫なのですが躾に否定的でかなり困っています。

例えばご飯を食べさせてくれたとしても、途中席を立つ子供を放置。
寝かしつけは子供が大騒ぎして寝室から飛び出して遊び出しても、困ったなぁーって感じで付き合ってます。そして22時過ぎまで寝ません。

育児方針がズレると良くないので夫と何度も話しましたが、躾を「調教みたいで嫌だ」と言われました。
そんな私のやり方はというと、例えば食事中に席を立とうとしたら「ごちそうさましてから立ってね」どうしても続くようならご飯を下げる、です。厳しすぎですか?調教ですか?
今朝も子供は椅子から降りてたちながらご飯を食べていました…2歳半と4歳半です。

皆さんのご意見を聞かせてください。

コメント

ゆみママ

ママリさんは躾、旦那さんは甘やかしですね。

4mama

こればっかりは人の価値観だったり育った環境だったりにもよるので一概にどっちが間違ってるどっちが正しいと白黒はつけられないのかなあと思います。ただ、私もママリさんと同じで、途中離席は許さないですし、寝室から出て遊んでも付き合いません。1番良くないのは夫婦でやり方が違う事なのかなって思うのでどちらかがどちらかに合わせる又は話し合って妥協点を見つけるしかないのかなあと思いますが、本当育児って対子供だけじゃないので大変ですよね😭

ゆか

全然厳しくないと思います!
大きくなって、食事中に立ち歩くことが普通だと思っていたら、小学生以降はきついと思います…
常識というかマナーを教えているだけですし、それって将来的にお子さんのためですよね。
例えば箸の持ち方が変でも、調教みたいに強制させたくない~なんて言っていたら変な持ち方のまま大人になりますし…それでいいと思う?と言っちゃいそうです😅
小さい頃だからこそ、これはこういう風にするものなんだよ。という言葉を素直に聞けるし、それが身に付いたら本人も苦労しないというか…

寝かしつけも遊びだして22時過ぎまで起きてることが普通だと思って付き合う方が、お子さんのためにならないですよね🤔
どうしても寝れないお子さんならそれに合わせるのもありですが、困ったなぁ…って😅
次の日眠いのはお子さん本人なのに…

ご主人がそういう態度だと、ママリさんが普通のことを言っても、なんでママうるさいの?!パパは言わないのに!とより反発されそうですよね💧

いず

年少さんからはちゃんとやろうかなと思ってます🙋
今でも駄目だよとかはいってますけど🤔

旦那さんはそういう家庭で育ったのかな?🙄

まあおとなになって走りながら食べたりする人はいないと思うけど、小学校とかだとしかねないからそれまでにはちゃんとできるようにと思いますよね😂

はじめてのママリ🔰

そんなので調教って…🤔と思います。放任主義で育ったのか教えるのが面倒くさいから言い訳してるのか…調教って動物に使う言葉だし、夫さん飛躍しすぎです。
約束ごとは守ろうねは教育だと思います。

あとママリさんはごく一般的に言われる生活態度を教えようとしているし、特段厳しいという印象はありませんよ😳