※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめ
子育て・グッズ

性格にもよると思いますが、一般的に平均的に手を繋いで歩かせるのって…

性格にもよると思いますが、一般的に平均的に
手を繋いで歩かせるのっていつまでですか?

来年から小学生になるので周りが入学準備として
1人で家の近くのコンビニに買い物〜とか
もう歩く時は1人で歩かせる、手は繋がないを
始めています。

私は予期不安が大きく、子供の身長も
105cmくらいしかなくて自分の子がいくら
気をつけてもそれなりの背丈がないと車は
子供に気が付かないだろう とか
歩道に面している住宅の駐車場からも車は出てくるから
子供が運転席に人が座っているのが見えなければ
運転手も死角になるしひかれるリスクあるかな
とか考えてしまいなかなか踏み出せていません。

手を繋がないで歩く練習として公園から家まで
車通りの少ない道のみではすることはあります...
子供がばーっと走って行ってしまうことがある
性格なのでママより前に出ないでね、と伝えて
私を先頭に後ろを私が振り返る形で歩いています。
通学班のような感じですかね😣
結局自分の意思で止まらないと! とか端に寄らないと!
とか思うわけでなく言われたからやる〜

って感じになっている気はしていて...
でも命のことなのでなんだか踏み込めなくて🥲

この間コンビニに車で行ったら行ったら
外のガラス窓のところでうちの姉妹と同い年の
兄弟がママのレジを待ってました。
よくあるコンビニの形なので駐車場に面しています。
お姉ちゃんと弟で駐車場に面する外でママ待ってるなんて
私の中ではあり得ない!🫣と思う行為だったので
(弟は無人のベビーカーを押してウロウロしてた)
びっくりしました....

そんなところまでお姉ちゃんに頼れるように
なってるのかあ。。とも思ってしまい😥

私が過保護すぎますでしょうか😭
みなさんはいつくらいから1人で買い物 とか
駐車場問わず1人で歩かせるとかしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が3月生まれで6歳なってすぐに小学生になりました。

1人で歩かせるなんて無理無理!って感じだったんですが、小学生なると急成長して、今では下校も1.5キロ1人で歩いて帰ってきます。
登校は登校班あります。

放課後宿題終わったら、近所のお友達の家や、児童館に歩いて行くこともあります。(通学路の途中にある)

ただ、1人で歩かせるのは登下校の道だけです。トークも出来るGPSは常持たせてます。これがあると安心感全然違います!今どこに居るのか一瞬で分かるので💡

ツー

うちも、同じように入学前から手を繋がずに歩く練習を始めました🙆
でも、コンビニの店の外で待たせる事は絶対しません🙅
一年生に下の子の面倒までみせて待たせるのは荷が重すぎますし😟

momo

1年生になったら
学校までひとりで歩いていくので、そこはもうお友達と気をつけて行くのを見守るのみなんですが
外ではまだひとりでどこかに買い物とか行かせたことないです😊

未だに広い駐車場だと
危ないから手繋いどこ!って言います😅二年生になります

はじめてのママリ🔰

平均的には未就学児までかなと思います。
小学生になったら手を繋がない人もかなり見るので…🤔


ただ、平均とかは全然気にしなくていいと思いますよ!うちは小6がいますが、私の身長を超えるまで(小4〜5頃まで)は手を繋いでました。
それ以降も必ず隣に居させてますし、別行動はさせないです。
一般的に〜とかは全く考えておらず、ただただ事故や犯罪に遭ってほしくないので、その確率が減るなら何でもするってだけです。

ただ、全て親任せにして自分では考えられない、という風にはさせたくなかったので、未就学児までは必ずここで止まるよ、手上げるよ、線からはみ出しちゃだめだよ等毎回声かけし、小学生からは手は繋ぐけど基本は子供に任せつつ、止まるのが遅かったり手を上げなかったりすればその都度注意するようにしてました。

うちは歳の離れた妹がいるので、いつも
妹や小さい子が真似しても大丈夫なように、お手本になるように、きちんと交通ルールを守ってね。
と話してました🙋

妹の時には、
お兄ちゃん・お姉ちゃんみたいにかっこよくルールを守ろうね。真似しようね。
と言うつもりです🙆‍♀️


実際駐車場内での子供の死亡事故もニュース等で聞きますし💦できたとしてもやらないに越したことはないと思います🙌