※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子育てに協力してくれるが、細かいところまで手抜き。最近子供が笑うのは旦那ばかりで、自分にも笑顔を期待。この気持ちがおかしいか悩んでいる。どうしたら気持ちが楽になるか。

まもなく生後2ヶ月になる子供がいます。
旦那の育休が終わり、正直やっと終わってくれたと思ってます...。
面倒めっちゃ見てる!と本人は言いますが、オムツ替え、ミルク(混合の為やっても1日1回)、お風呂(交代で入れてる)はやってくれるのですが、ミルクだと哺乳瓶そのままだったり、オムツだと最後捨てるのですがゴミ箱パンパンなのをまとめず放置だったり、と細かい所までやってくれません。

旦那に対して毎日イライラするなか、最近子供かまニコッと笑うようになりました。
声も、うーとかたまに言ってくれて嬉しい中旦那にばっかりするような気がしてます。正直それが凄く嫌です。
私にもしてくれてるのですが、どうしても旦那の方が笑う数や声を発したりしてる数が多い気がしちゃってます。
よけいに旦那のことが嫌いになりそうでしんどいです。

こう思う私はおかしいのでしょうか?
どうしたらこの気持ちなくなりますか?

コメント

まさみ

おかしくないです!

私旦那に「2人目は育休取ろうか?」と言われて『ありがとう、でも入院中だけでよいです』と言いました。笑
いてくれるとイライラが募ります。笑
いない方が割り切って頑張れます。

赤ちゃんが笑うのは、防衛本能と聞いたことがあります!だから、【危険?】と感じた時ほど笑い、安心してる人に抱っこされると泣いたり寝たりするそうです(諸説あると思いますが💦)✨

ですから、ママが一番安心できるんだと思います。だってあなたのお腹にいたのですから🌸
大丈夫、どう転がってもママが世界一です🥹💕

うちは1人目も2人目も主人の帰りが遅く、朝も早いのでほぼほぼワンオペでしたが、いてくれないと割り切った方が気持ちが楽に過ごせました✨笑
土日は任せて休ませてもらうこともあります!

大丈夫、当たり前の感情ですよ🌸まだまだ身体も心も大変な時なので、どうかご自愛ください✨

うい

私も旦那が3ヶ月育休を取ってくれましたが、旦那がいない今の方が正直楽しいしイライラしないです笑
赤ちゃんは何もしなくてもお世話をしてくれるままより、お世話をしてほしいからたまにしかお世話をしないぱぱによく笑いかけるそうですよ!

しんどくなるのはおかしくないです。まま達はみんな共感出来ると思います!嫌な気持ちは吐き出していくしかないと思いますので溜め込まないでくださいね。

はじめてのママリ🔰

心配しなくて大丈夫です!
私もそうでした。

私の旦那もめちゃくちゃやってる!って感じでしたが、夜は全く起きない、オムツ替えも基本ママ、座って抱っこは赤ちゃんが泣くから立って抱っこしてね…と言っても座って抱っこ…。そのくせ親戚や会社の人の前ではめちゃくちゃ育児やってますアピールもあって「パパが頑張ってくれるからママはいいね~」…何て言われるし、ずっとイライラしてました。
しかも体格の違いからか、赤ちゃんがパパの方がよく寝たりして、それが余計にイライラに繋がったのを覚えています。

産後は結構そう感じて夫婦でもめたりする…と保健師さんも言ってたので、全然おかしくないですよ!

旦那が育休明けると、必然的にママの方が赤ちゃんと関わる時間が多くなるので、赤ちゃんもママがいい…!って感じが出てきて嬉しかったです。赤ちゃんが変化があったり、夫婦で話す時間(喧嘩を含め…)を持ったりすることで、夫へのイライラは次第になくなっていってる気がします!

今もイライラすることはありますが、だんだん減ってきたので、産後のホルモンの変化だったのかなー?なんて今は思っています。