![ke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
耐えられる時間だけ付き合うことにして、時計のこの数字になったらママ休憩ね〜!って言って遊び相手やめてます。
あまりにも疲れてる時は、マッサージ屋さんいませんかー?とか言って寝転がって付き合える遊びに誘ってます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ストレートに断ります😭
可哀想だけど、お友達にいきなり塩対応されるより耐性つくだろうし、罪悪感から言い訳したり条件を述べてるよりあっさりNG出しほうがいいかと思って😅
今疲れてるから、レゴ苦手だから、塗り絵やりたくないからとか理由があればそれも言います💦
用事が終われば出来るんだったらとりあえず、いいよ✨✨✨✨✨って言ってから、でも今〇〇してるから終わるまでちょっと待っててね、〇〇と△と□が終わったら、11時まで一緒に出来るよ、のように、我が家ではいいよ✨の後に条件をつけると長いこと大人しく待っててくれます🥺
-
ke
めちゃくちゃ共感できました!!
ちゃんと理由言った方がいいですね!
とりあえず家事がしたいときに、
洗い物先にしてもいい?と聞くと「手伝う!」になり、
手伝われるとすごく時間がかかるんです😢
手伝ってくれるのはありがたいんですけど…
これもちゃんと説明すればいいんですかね😭- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
手伝われると〜も共感です😭
これはもう割り切って、今のうちにスキルを身につけさせて10年後の自分が楽をする為に…!!と頑張れる時は仕込みます。
それか、うちはとりあえず何か仕事を与えておけば満足してくれるので、洗濯ならハンカチと靴下をまとめて与えて、小さいピンチハンガーに干す係、ひたすらきゅうりやしめじを切る係(切った後すぐに使わなくてok、サイズがばらついてもok、どんな料理にも入れることができるし最悪微塵切りでハンバーグに混ぜ込める、オールシーズン売ってて安いのでシメジは常備でした)、調味料を混ぜる係、どうしようもない時は雑巾持たせて家中の窓と鏡を拭かせてました🥹
上の子7歳なんですけど、さすがに最近は急いでるから手出し無用と伝えることもあります🤢
説明すればたいていわかってくれる…けどもちろん無理な日もあります😭
その時はああ、今日はダメだったなって心を無にして耐えてます…これであってるのか…誰か正解を教えてほしいです😭- 9月24日
-
ke
なるほど…!すごくためになりました!
しめじめちゃくちゃいいです!
目を離すと危ない時はもう手でちぎってもらってスープに入れればいいですね!最高です😭
先輩ママでもそんな時もあるんですね😭
うちは冬にもう1人増えるのでそれもまた試練になりそうです…!
とりあえず仕事を与えてみます!ありがとうございます🙏- 9月24日
ke
マッサージ屋さんおもしろいです🤣
時間決めるのもいいですね!ありがとうございます!