![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てに疲れているわけではなく、ちょっとしんどいから1人になりたいと感じている女性がいます。その気持ちを理解してほしいという相談です。
理由もなく 病むというか 気持ちが辛いなってときありますか?
定期的になります..
なんだか 今日は辛いな~ 気分があがらないな~
いつも以上に 息子にイライラしてしまうな
ゆっくり1人になりたいな なにもしたくないなって思います
旦那に言ったら 前に子供を1時保育に預けるのも提案したのに
断ったのはおまえだろ
何も対策してないのに 甘えるなと..
(2人とも自宅保育です)
子育てに疲れて病んでるわけじゃなくて
ちょっとしんどいから今は1人になりたいってだけなのに🫠
理由もなく病む女は必要ないらしく
離婚まで言われちった~
今日は会社から帰らないって~
別に 大丈夫? とか
なら明日はパパが帰ってきたら少しみてるから
ゆっくりしたら~とか
そうゆうのでいいんですけどねえ
こっちも好きで病んでないし
人生ハッピーに生きたい
今日だけは離乳食サボっていいかなあ
ご飯もウインナーとかでいいかなあ
お風呂も明日でいいかなあ
なにもしたくなーい!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
![あめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめ
pmsとかではなくですか?
私はpmsで性格変わるくらい、つらくなります…
あとは単純に育児に疲れてるんだと思います。一人になる時間ってすごい大切ですよね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お疲れさまです!
理由がないなんてないと思います、忙しくて理由を拾う余裕がないのではないでしょうか?😌
それにしても随分上からな旦那さまですね!なぜ助けてくれないのか??あんまりです😰
なにもしない日があってもいいと思います!
気分転換にアイス食べるとかどうですか??笑
コメント