※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

夜泣き対応について、生後1週間の赤ちゃんを育てる中で、夜中の対応に旦那も参加しているが、寝不足が心配。夜泣きが増えると考えると、皆様はどのように対応していますか?

夜泣きの対応について。
産休育休をいただき、生後1週間ベビーを育てています。
家族全員一緒の部屋で寝ているので今は旦那も起きて夜泣き対応中ですが、火傷の危険があるような職場なのであまりに寝不足になってしまうのは不安要素があります。今はまだ3時間に1回のミルク、たまにおむつ替えくらいでしか夜中起きませんがこれから更に夜泣きが多くなると考えると、夜泣きの対応を皆様はどうされているか気になって質問させていただきました。

コメント

はじめてのママリん

うちの場合は旦那も育休をとりましたので日中夜中関係なく2人で見ております。

気になる様ならやはり別部屋にするのがいいかと思います。
夜中に泣いて起きてしまうのは今後ずっとありますので…

amb

上2人の時、主人は交代勤務で夜勤あり基本12時間勤務でした。
長時間労働と言うものあり、申し訳なさから基本的に夜泣きは私1人で対応していました!
翌日お休みの日は一緒に対応したり、主人にお願いしたりしましたよ😌

ぽ

うちは6ヶ月頃まで別室にしてました!

一旦夜通し寝るようになったので同じ部屋にしたんですが、7ヶ月頃から夜泣きが始まり、そのまま同じ部屋で私が全て対応してます💦
うちは夫が車の運転があるのでしっかり寝てほしく私が対応してます😊

y

皆様の意見を参考に旦那とも相談しようと思います!ありがとうございました!