
ママ友グループから避けられている気がしています。遊びの誘いが急になくなり、不快なことをしたかもしれないと不安です。挨拶だけの関係でいいか悩んでいます。同じ経験をした方、どう対処しましたか?
先日遊んだ園のママ友グループに
最近避けられてる気がします🥲
送り迎えはお互い子どもがいるので
挨拶は交わしますが
先日遊ぶまでは遊びの誘いが頻繁に来てましたが
急になくなりました。
何か遊んだ日に不快なことをしてしまったのかも
しれません・・。
あまり大事にはしたくないですし、
相手側が嫌ならこのまま挨拶を交わす関係が
いいなと思ってます。
同じ経験をした方はどう付き合っていきましたか?
- クリーム(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1度遊んだから次はまた1ヶ月後2ヶ月後とかそういうことではなくてですか?💦
私の仲良いグループは大体2ヶ月に1度集まってるので、1回遊んだら楽しかったね!また遊ぼうねー!で一旦終わり、また2ヶ月後くらいに誰からともなくそろそろ遊ばない?て感じの流れになります!
誰が言い出したわけでもないですが、大体そのペースです😂
クリーム
何度も誘われてたのですが
毎回息子の体調不良で断ってしまってて
先日初めてママ友グループの遊びの集まりに参加できました。
話を聞くと結構頻繁に集まってるようでした。
その時に色々お話ししましたが
子どもの躾の面で私が結構
厳し過ぎると感じ、引かれたのかなとも思ってます🥲
園の送り迎えはできるだけ保護者と会いたくないので、時間ずらして行ってる為・・偶然会って挨拶するくらいですが相手からして避けてるの?とも捉えられることってあるのでしょうか😫