
コメント

はじめてのママリ🔰
元保育士です。
そこそこの保育園で違うと思いますが…メイン活動は、連絡帳を通して教えてもらったりしてますか?
気温の問題、天候で外に行けなかったりもあるとおもいますが、外に行けないなら運動遊びとかする時間を設けると思います💦
慣らしだから無理せず過ごしているのかもしれないですね🤔
参考までにうちの保育園は、9時おやつ、9時半でかける用意、9時45〜10時でお外へ10時40分園へ戻る、11時給食、みたいな感じでした〜🤔
はじめてのママリ🔰
元保育士です。
そこそこの保育園で違うと思いますが…メイン活動は、連絡帳を通して教えてもらったりしてますか?
気温の問題、天候で外に行けなかったりもあるとおもいますが、外に行けないなら運動遊びとかする時間を設けると思います💦
慣らしだから無理せず過ごしているのかもしれないですね🤔
参考までにうちの保育園は、9時おやつ、9時半でかける用意、9時45〜10時でお外へ10時40分園へ戻る、11時給食、みたいな感じでした〜🤔
「おやつ」に関する質問
心が狭いでしょうか。 最近、夫と楽しい会話ができていません。本当に些細な事で口喧嘩になってしまいます。 例えば、家族で何処か出かけると夫は車を運転して労力を使うからという理由で、小さめのショルダーバッグで…
この前児童館で子連れグループでおやつ食べてたらさ、1人の男の子が急にゲー🤮て吐いちゃって。なかなか大量に。 え?食べ過ぎた?熱中症?とか慌ててたら、なんと「胃腸炎でずっと保育園休んでた。もう元気そうだと思って…
4.5歳女の子、こんなもんですかね? 〇〇したい〜という 同じようなやりとりが多くて疲れます。 今日も… ・昼からプールできるように朝から準備、午前中は習い事で昼からできるように準備しておくだけと事前に説明 →習…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今は運動会の練習を室内と近くの体育館でしてるようです!
あとは園庭で少し遊んだようで🤔
うちのところは9時ぴったりに登園してる子も結構いるんですよね🤔 9時半におやつで 11時に給食なので遊ぶ時間は少なめだなーって感じです😂
はじめてのママリ🔰
運動会の練習がメイン活動で…先生も外遊びよりそちらに力をいれてるのかもしれませんね💦
運動会が終わって段々秋めいてきているので外遊びが楽しい時期でお外行くような気がします(*^^*)親としては思いっきり外で遊んで楽しんでほしいですよねー♡
はじめてのママリ🔰
そうなのかもです!でもなんとなく 全体的に 外は少ない気がします 😣
楽しんでほしいですが やはりどっか行かないか 心配で 😂 笑笑
大丈夫ですかね🤣