![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
まだ上がるかもですね😢💦
手足が温かくなってもなお寝苦しそうならタオルで保冷剤巻いて背中に当ててあげたり、親が見てられるならおでこに冷えピタつけてあげてもいいかなと思います。
微熱でも頭痛あったりするとおでこの冷えピタが気持ちよくて眠れたり…そして眠れたら回復出来たりするので熱下がる目的ではなく使えたりします☺️
ただ、熱の上がりしなにクーリングはあまり良くないので保冷剤とか使うのは手足が熱くなってからの方がいいかなと思います。
![たこから](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこから
微熱の時は冷まさないかもです👀
大人も寒気感じる時とかに冷えピタとか氷枕やられるともっと寒くなるし、より体温を上げることになるらしくて💦
熱が上がりきってから発汗するタイミングで冷やすと良いと聞いたことあります💡
水分はこまめにとっていきましょう👌🏻
コメント