
コメント

みなみ
この前試しに作ってみたんですけど、卵1個分600w3分でしっかり固まりました🥚
卵の量に対して器が小さくて深さがあると表面ばかり火が通って中に火が通りにくいので、大きくて深さが浅めの耐熱容器でやると表面もパサつき過ぎることなく中までよく火通りますよ🔥
卵液残ってたなら廃棄して、もう一回しっかり加熱した物を与えた方が安心だと思います。
みなみ
この前試しに作ってみたんですけど、卵1個分600w3分でしっかり固まりました🥚
卵の量に対して器が小さくて深さがあると表面ばかり火が通って中に火が通りにくいので、大きくて深さが浅めの耐熱容器でやると表面もパサつき過ぎることなく中までよく火通りますよ🔥
卵液残ってたなら廃棄して、もう一回しっかり加熱した物を与えた方が安心だと思います。
「冷凍」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭!
大きくて浅めの容器が良いんですね!まずは自分用に試しにやってみます😊
レンジで作られた際はラップやクッキングシートは敷きましたか?
みなみ
周りにオリーブオイルのついたキッチンペーパーでトレーの中に薄く塗ってます!
綺麗に剥がれますよ☺️
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😭❤️
みなみ
今ちょうどオムレツを作ってみたんですけど、
耐熱容器にサランラップ敷いて、ラップの上に溶き卵とミックスベジタブル入れてキャンディみたいに端っこくるくるってして蓋をずらして、3分チンでよく火通ってました🥚✨✨
ちょっとめんどうですが、溶き卵濾して粉末の和風出しに水大2入れたらちゃんと火通ってるのにパサつかなくてふわふわのオムレツができました!
卵焼きも同じ要領でやればできると思います!
はじめてのママリ🔰
すごいです🥺👏
今日の夜作ってみます!ありがとうございます!!✨