

ままり
指はまだやめさせなくても大丈夫ですよ☺️
成長するのに必要なことです。
これがどんどん大きくなったらやめさせないといけないですが、まだ2か月なのでやめさせる必要はないです!
添い乳は経験したことないですが、わっくんさんが嫌ならさせないのもありです。
最初は寝てくれないけど、ないと分かればなにかしらしたら寝ると思いますよ😌
娘は添い寝でよく寝てくれてました☺️
服の角とかちゅぱちゅぱも添い乳と同じですかね🤔
ままり
指はまだやめさせなくても大丈夫ですよ☺️
成長するのに必要なことです。
これがどんどん大きくなったらやめさせないといけないですが、まだ2か月なのでやめさせる必要はないです!
添い乳は経験したことないですが、わっくんさんが嫌ならさせないのもありです。
最初は寝てくれないけど、ないと分かればなにかしらしたら寝ると思いますよ😌
娘は添い寝でよく寝てくれてました☺️
服の角とかちゅぱちゅぱも添い乳と同じですかね🤔
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月であと少しで3ヶ月になります。 ミルクの量が今までは160を6回飲んでいたんですが最近80-120を5回ほどしか飲まなくなりトータル量が500-600くらいになってしまいました。いきなり飲まなくなって心配です😢 後、む…
生後2ヶ月、完ミなのですが便秘です。 現在2日でていません。(最近はぐくみからほほえみにかえました) お腹も膨れており苦しくてなのか15〜20分に1回は泣いています。 睡眠中は起きる事なく2〜3時間寝てくれます。 ミル…
寝る前のギャン泣きについて 現在生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月になります。 19時半ごろお風呂→授乳→就寝とルーティーンができているのですが、授乳中におっぱいを吸えないくらいギャン泣きします。 同じような経験された方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント