子育て・グッズ 息子が食事が好きすぎて、食べ終わると泣いたりいただきます。量は増やすと良くないと思います。同じ経験の方いますか?気持ちを切り替える方法を教えてください。 息子は身体は小さいのですが、よく食べます。ご飯が好きすぎるあまり、ご飯の準備をしている時、食べ終わった後泣いたりいただきますをひたすらして欲しがります😅 でも量は結構あげてますし、これ以上増やすと良くないと思います。というか増やしても食べ終わったら同じだと思います…。 同じ方いますか?どう気持ちを切り替えてあげてますか? 最終更新:2024年9月24日 お気に入り 息子 体 ご飯 はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 どれくらいの量ですか? うちも2人男の子ですが、かなり食べますよ🤣 食べたいだけあげてました! 9月23日 はじめてのママリ🔰 おかずはもうめんどくさくて測っていないのですが、ご飯は110g、おかずが3〜4品、それプラスフルーツやヨーグルトです🥹検診の時たしかに量は多いね!と助産師さんに言われたのですが、案外普通なのですか?笑 9月23日 はじめてのママリ🔰 1歳ごろのご飯は120〜130gあげてました。 トータルで300〜400gでまずは出して、おかわりしたければ野菜中心にあげてましたよ〜😄 その当時ママリで調べた感じ、男の子はあるあるで、女の子でもよく食べる子ならそれくらいでした! 9月24日 ままり 娘もそうでした!野菜だったらいいかーと思って食べたいだけ野菜あげてました! 9月23日 おすすめのママリまとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
おかずはもうめんどくさくて測っていないのですが、ご飯は110g、おかずが3〜4品、それプラスフルーツやヨーグルトです🥹検診の時たしかに量は多いね!と助産師さんに言われたのですが、案外普通なのですか?笑
はじめてのママリ🔰
1歳ごろのご飯は120〜130gあげてました。
トータルで300〜400gでまずは出して、おかわりしたければ野菜中心にあげてましたよ〜😄
その当時ママリで調べた感じ、男の子はあるあるで、女の子でもよく食べる子ならそれくらいでした!