![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の男の子が毎月発熱。お姉ちゃんより頻繁で、有給も心配。主人も子供の頃扁桃炎で頻繁に発熱。頻繁な発熱は普通なのか心配。
よく熱出るお子さんいらっしゃいますか?
うちは毎月絶対発熱します。
2歳の男の子です。今年度4月からほぼ毎月出てます。
アデノ、溶連菌、ノロウイルスと病名がついたり、ただの熱と言われたり、、、
お姉ちゃん4歳がいますが、娘は2歳過ぎてからは半年に1回出るくらいなので、それに比べるとよく出るなぁと💦
有給も現時点でギリギリです😓
今月に関しては9月11日〜15日まで発熱→風邪かな?と診断
昨日からまた発熱。
こんなに頻繁に出るものなんですかね?😓
関係ないかもしれませんが、主人も子供の頃は扁桃炎で毎週発熱してたと言ってました。最後は扁桃腺の手術をしたとのこと。
- ゆん
コメント
![シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
よく出ますね(⌒-⌒; )
どうしても、上の子が菌を運んでくるので下の子達は自然と風邪等引きます🤧
その分早く免疫付く、と小児科医に言われました👀
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
現在6歳になる双子を育てています。
年中の終わりまで
本当に毎月熱を出していました。
有休もなくなり、
休んだ分、シフト変わってもらって
出たり、いつもいつも頭下げて働いてました。
今年、年長になりましたが、
だいぶ、熱の回数へりました!
クラスで流行り物とかなると
風邪ひいてきますが、
きっと息子さんも、
大きくなるにつれて
熱も出さなくなると思います!
-
ゆん
年中の終わりまで、、、大変でしたね😭💦
そうですよね🥲
待つしかないですね🥲ありがとうございます🙇- 9月24日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
うちの長男(5歳)は扁桃腺肥大で手術を予定していますが、
毎月熱出してます😓
4歳半ころまでは月2で熱出してました
受診をして検査をしてもらっても病名がついたことはないです💦
-
ゆか
私の妹が扁桃腺が大きいと言われていたことがあり、
夫の妹が扁桃腺肥大で手術経験有りなので遺伝的なものもあるのかなと思います🥲- 9月23日
-
ゆん
扁桃腺肥大は大きい病院とかで診断されますか?
病名つかないですよね💦
一度こじらせて入院したことがあるのですが、そこでも、扁桃炎、、、?って感じの診断で終わりました🥲
遺伝的に考えるとうちもありそうなので、大きい病院に行くべきなのか悩んでて💦💦
似たような方からのコメントありがたいです🙇- 9月24日
-
ゆか
小児科や耳鼻科を受診するたびに扁桃腺が大きいと言われていて、4歳になったタイミングでこども病院(総合病院)に紹介状を書いてもらい扁桃腺肥大と診断されました!
どこの地域も同じかわかりませんが、私の地域のこども病院は基本的にクリニックからの紹介状がないと受診できません💦
今まで、扁桃腺が大きいと言われたことはないですか?
うちは2歳のころには、すでに扁桃腺が大きいと言われていましたが、4〜5歳が扁桃腺が大きくなるピークらしく様子見でした😓- 9月24日
ゆん
ですよね😅
0歳児から保育園行かせてるのに、未だにこのペースで発熱するので😅
いつか突然出なくなることを願うしかないですね😅
ありがとうございます🙇