![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐について悩んでいます。エルゴのオムニブリーズを買ったけど使いづらい。ベビービョルンのハーモニーも検討中。どうしたらいいでしょうか?
抱っこ紐についてです。
生後5ヶ月にもうすぐなる子を抱っこするのにベビービョルンのミニではしんどくなってきたので、口コミなどを参考にしてエルゴのオムニブリーズを購入したのですがゴツくて大きくてとても装着しづらいです😇
まだ1度しか使ってませんが、ほかの抱っこ紐を買い直すか迷っています。
購入するときにベビービョルンのハーモニーも試着して、いままでベビービョルンを使っていたので正直ベビービョルンのほうが装着しやすかったのは事実です💦
(ベビービョルンに慣れていたからかもですが😖)
滅茶苦茶迷ってエルゴにした理由は、夫が腰痛持ちなのと子供が身長体重ともに大きめなのでエルゴの方が安心かなと思ったからです。
装着感もエルゴは緩いというか一番きつく締めてもちょっとカパカパします、、、
そして夫からはエルゴは腰が痛くなるのが早いかも、、との事で😭
こういう状況でみなさんなら買い直しますか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
![ゆきんこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこまま
エルゴをメルカリで売って他の物を買います🥹
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしもエルゴ使ってるがいいですよ〜
つける位置が低いとかないですか??
エルゴの最初に止めるバックル部分を、質問者さんのおへその上くらいまで持ってきて、しっかり閉めてみてください〜。
抱っこ紐の接客経験がありますが、みなさんつける位置でスリムな方でも男性の大柄な方でも、
ちゃんとつけれますよ⭐️
-
ままり
小柄な方ですと、ここの太い部分の下をおへそあたりに持ってきてもらうと、安定するかな?と思います。
- 9月23日
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
エルゴシリーズ、私も使いずらくて苦手です💦
コメント