
コメント

a.y.a.
うちもそうでしたよー!
10ヶ月で卒乳してやっと白湯飲んでくれるようになりました!
離乳食進んでくると自然と飲むようになりましたよ!
いまは爽健美茶を好んで飲んで、最近熱発の時にはあれだけ飲まなかったアクアライトですら飲むようになりました(^^)
うちも、ほんとに母乳以外飲まなかったので、大丈夫か?と毎日心配でよく質問させてもらってましたが、時期がくれば自然と飲めるんだなーと思いました!
でも、やっぱり離乳食のときに水分補給できないのは気になるので、汁物出すようにしてました!
味噌汁は飲んでくれたので、とりあえずと思ってしばらく飲ませてましたよ(^^)

JMK***S 活動中
娘も途中から、そうなりました。
対策として、ベビー麦茶をかなり薄くしてみる。ダメなら、ベビーほうじ茶を同じ様にしてみる。
娘は、ほうじ茶を受け入れてくれました。😄
-
。。
薄くしたりしても全然ダメで😢😢
ベビージュースなら飲んでくれるんですが
ジュース病にならせたくもないし
こんな早い時から飲ませるのもあまり
気がすすまないので色々もっかい
試してみます😂- 4月21日
-
JMK***S 活動中
できるだけ、甘い物で慣れさせない方が、母子にとって良いですよ。
なかなか難しいけど、離乳食の時に、スプーンで少しでも口に入れたら、めちゃくちゃ誉めてあげて、慣れさせないと、虫歯予防が出来ないから、ファイトです。😄- 4月21日
-
。。
慣れさせたくないしそんなこお
十分わかっえますけど
それでしか飲まないので困ってるんです…- 4月21日
-
。。
頑張りますありがとうございます
- 4月21日
。。
そうなんですね💦💦
気長に白湯などのませたり
した方がいいんですね!!
いっつも飲んでくれず
ジュースなら飲んでくれるんですけど
あまりジュースもあげたくなくて
ほんとにこまってて💦💦
離乳食に汁物取り入れてみます💓
a.y.a.
辛抱強くあげてました!
観念して飲むときもあるし、ほんとに喉乾いて飲むときもありましたよ(^^)
離乳食食べるようになって味に慣れてくると飲み物も自然と飲むようになると思います♪
これから暑くなるから尚更心配になっちゃいますよね💦