 
      
      離乳食について質問です。開始が遅かったので最近やっと野菜を食べてく…
離乳食について質問です。開始が遅かったので最近やっと野菜を食べてくれるようになりました。今度じゃがいもを与えようと思い調理したのですが
じゃがいもは厚く剥いてください!
と本に書いてあることに調理し終わってから気付きました。普通にピーラーで剥いた程度なのですがそれではまずいですか?せっかく作ったので最初からやり直すのが面倒な気持ちですw
皆さんは1回に野菜何品かあげてますか?私はお恥ずかしいですがご飯+野菜1品です。よろしければ教えてください!ちなみに離乳食始めて1ヶ月半くらい経ちます!
- サカナクション(9歳)
コメント
 
            るる
私も普通にピーラーで剥いて作って食べさせてました😨😨
大丈夫かな?💦心配になってきました…
 
            アンパンマン♡
本見て始めたらきりがないですよ!
別にやり直さなくても、ピーラーで大丈夫です!
そろそろタンパク質をあげられたらどうですかね?
慌てず自分のペースでいいのではないでしょうか。
- 
                                    サカナクション そうですよね‼︎明日からじゃがいも与えてみます(^^) 
 やっとパクパク食べてくれるようになったのでタンパク質にも挑戦してみます!ありがとうございます!- 4月21日
 
 
            ミしェる
全く知らずピーラーで剥いて普通に茹でて裏ごししてあげてました…(°_°)
が、何ともなく成長しております( ^∀^)
- 
                                    サカナクション 皆さんそうなんですね(^^)安心しました!ありがとうございます! - 4月21日
 
 
            ママ
新しいじゃがいもで、緑色とか芽が出てるとかなければ、ピーラーで良いと思いますよ♪
- 
                                    サカナクション そうですよね!いろいろ考えすぎました。ありがとうございます(^^) - 4月21日
 
 
   
  
サカナクション
きっと大丈夫ですよね?そんな神経質にならなくてもいいよなと思っていますw
返信ありがとうございます!