
9ヵ月の赤ちゃんが哺乳瓶卒業を考えています。ミルクはマグマグやストロー、コップであげる予定。ストローはできるけど、コップはまだ苦手。ミルクと麦茶や白湯を同じストローであげるのは気になる。コップ飲みの練習中で、舌ベロが先に出てきてうまく飲めない。上手に飲ませる方法を教えてほしいです。
哺乳瓶卒業について
今日で9ヵ月になりました!
ママリの一言みたいなところに
そろそろ哺乳瓶を卒業しましょうと出ていて…
完ミなのですが
毎回のミルクをマグマグやストロー、コップであげるということですか?(^_^;)
今は、ストローのみはできますが
コップ飲みは練習中でまだ上手に飲めません💦
今までは、哺乳瓶=ミルク
ストロー=麦茶or白湯で
あげてました
洗うとはいえ、ミルクを麦茶や白湯と同じストローであげるのは…と思ってしまって
ミルクはどのようにあげてますか?
教えてください!
あと、コップ飲みさせようとすると
舌ベロが先に出てきて舐めようとし
全然上唇で挟んでくれません😭
上手に飲ませる方法も教えて欲しいです!
- ぽん太ママ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

にじのママ
マグのスパウトを哺乳瓶につけて飲ませています(^^)
ミルク以外の飲み物はコップやストローで💡
流石にミルクをコップ飲みって、口からこぼしたりして適切量を飲ませんるの難しいですよね(笑)

ぽちの助
長女が完ミでした(*´∀`)
その頃はフォロミ飲んでましたが、コップにストローであげてましたよ(♡´艸`)
-
ぽん太ママ
コップにストロー派ですね!^^*
ミルク用に新しいストローを買うのもいいかもしれないと気づきました!
回答ありがとうございました!- 4月22日
ぽん太ママ
9割こぼれてるので
コップ飲みでミルクは危険な気がします((((;´・ω・`)))笑
スパウトで、ミルク
ストローで麦茶でしばらく続けたいと思います♪
回答ありがとうございました(^^)