※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

カフェインを取りすぎてしまった昨日、神経質過ぎるかどうか、控えた方がいいか相談です。

昨日だけでカフェイン取りすぎてしまいました、、

スタバのほうじ茶クラシックティーラテ
午後の紅茶ホットミルクティー

ほぼ2つとも飲みきってしまって、、
きっと500mLは超えています

平日仕事のある日はカフェインのはいった飲み物は一切摂取していませんが休みの日となるとどうしても少しは飲んでしまいますが昨日は飲みすぎてしまいました

神経質過ぎますか?
それとも少し控えた方がいいですか?

コメント

みょん

ブラックコーヒーに比べたら全然なカフェイン量だと思うので1日少し飲みすぎたくらい大丈夫だと思いますよ😌!

たまの息抜きも大事です🙆🏻‍♀️

私はブラックコーヒー飲めないので、毎日あまーいカフェラテとかカフェオレを1.2杯飲んでます☕️カフェインより糖分やばいかもです🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    これが毎日となるとあまり良くないですよね😖

    たまの息抜きになるくらいで今後は気をつけます💦

    私もブラックは飲めないのであまーいカフェラテ類大好きです☕️♥️

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

妊娠中って色々気になりますよね💦

私もお茶とか飲みすぎてました💦途中からカフェインレスの麦茶とかを意識しましたが…💦

産院の看護師さんには『私なんて妊娠中に1日コーヒー3杯は飲んでるから気にしすぎなくて大丈夫ですよ〜。大量だと困るけど気にしすぎてストレスになる方が良くないからね』と言われました。

無責任なこと言えないけど1日だけいつもより多めなくらいなら私なら我慢してストレスになる位ならたまには大丈夫でしょ☺️と思うことにします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    一日だけならそこまで影響も無いですよね、、!笑
    カフェインもととりすぎず美味しいカフェインレスのものを見つけてストレスも貯めずに残りの数ヶ月過ごします!

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

毎日のことじゃないなら大丈夫だとは思いますが、それでもし赤ちゃんに何かあった時に後悔するなら、次からもう少し控えておくのがいいかと思います😣

もちろん、赤ちゃん元気ですって人のほうが大多数だと思いますが、カフェインが原因でないにしろ、赤ちゃんに何かある人もいるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと今大丈夫かと不安になってるのであれば赤ちゃんになにか会った時あの時カフェイン控えてればと思ってしまうので今後は控えようと思います☺️
    ありがとうございます!

    • 9月23日
はじめてのママリ

え、大丈夫ですよ、私はコーヒーもウーロン茶も普通にグビグビ飲んでます!けど赤ちゃんも私も順調だし標準です。何か言われた事も無いです。